イベント
天文講座「なにコレ!?プラネタリウム~土星の環が消える!?~」
開催日: 2025.11.24
11月24日(月・休)15:10~16:20
※天気が良ければイベント後観望会を行います
対象 小学生から
...
[続きを読む...]
イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。
11月24日(月・休)15:10~16:20
※天気が良ければイベント後観望会を行います
対象 小学生から
...
2022年4月23日リニューアルオープン
ドーム径22m、座席数150席、五藤光学ケイロンⅢ・ハイブリッド
土日祝日及び夏休み期間の平日(休館日は除く)
全天周「脱出のプラネタリウム(字幕付き)」
全天周「クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者」
プラネタリウム「旬のテーマのおはなし-土星-(スタッフによる生解説)」
プラネタリウム「おしえて、プラネタリウム-秋の星座の物語-(スタッフによる生解説)
| 所在地 |
515-0054 三重県松阪市立野町1291
|
|---|---|
| 電話 |
0598-23-7735
|
| FAX |
0598-23-7792
|
| ウェブサイト | |
| アクセス |
伊勢自動車道松阪I.C.より南へ 中部台運動公園の駐車場を利用(無料)
|
| 休館日 |
月曜(祝日の場合をのぞく)、祝日の翌日 詳細はホームページでご確認ください。
|
| 料金 |
プラネタリウム 一般400円/児童生徒等200円/幼児100円、団体料金あり(20名以上・要予約)
|