イベント
4月21日(土)19:00~20:00
大人300円、小人200円
お申込み不要
4月21日(土)・22日(日)各日9:30~11:00
本館入館料
5月3日(木)、4日(金)、5日(土)19:30~20:30
大人300円、小人200円
お申込み不要
5月12日(土)14:00~15:30
講師 荒井朋子先生/千葉工業大学惑星探査研究センター
会場 韮山文化セ...
木星、2重星ミザール(おおぐま)
50cm反射望遠鏡等使用、プラネタリウムによる解説あり
5月13日(土...
プラネタリウム
平日14:00〜、土日祝日14:00〜、16:00〜。ドーム径11m、座席数80席、ミノルタ
プラネタリウム番組 通常番組土曜・日曜・祝日のみ投影
「恒星いろいろ」と今宵の星空案内
2017年12月2日(土)~2018年2月25日(日)土曜・日曜・祝日=11:00~、14:00~、平日=14:00のみ投影
プラネタリウム番組 春番組土曜・日曜・祝日のみ投影
「未知の世界 ~OUT THERE~」と今宵の星空案内
2018年3月3日(土)~5月257日(日)
天文台・コスモワールド(3F)企画展「カレンダーで見る2018年の天象」
2017年11月18日(土)~2018年1月31日(水)※臨時休館 12月17日(日)
天文台・ジオワールド(2F)特別展「恐竜と化石の切手展」
2018年1月5日(金)~3月4日(日)
望遠鏡
神和光器反射口径50cm5mドーム、ニコン屈折口径20cm7mドーム
その他
会員制あり、天文とかけがいのない地球環境を造った化石が見られます。一人の見学でも解説ご案内を致します。
天文台公開(9:00〜16:30) [料金] 大人500円/小人300円 地学資料館の見学や晴天時には太陽黒点観察ができます。
所在地 |
419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1308-222
|
電話 |
055-979-1428
|
FAX |
055-978-7601
|
メール |
|
ウェブサイト |
|
アクセス |
JR函南駅より4km、タクシー10分
|
開館時間 |
平日14:00~、土日祝日14:00~、16:00~(プラネタリウムは土曜・日曜・祝日のみの投影)
|
休館日 |
月曜日・第4木曜日
|
料金 |
天文台・地学資料館(本館・共通)大人500円、小人(小・中学生)300円、 プラネタリウム 通常番組 大人400円・小人200円 ※入館は4歳以上 7月1日より 大人600円・小人300円、プラネタリウム 特別番組 大人800円・小人400円 ※小人(プラの場合、4歳~中学生)、定例観望会大人400円・小人200円、昼間の金星観望会 本館入場料、夜の特別観望会参加料200円/一人 (入場料不要)
|