宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

望遠鏡

ニコン25cm屈折望遠鏡、12.5cm屈折望遠鏡、10cm太陽専用屈折望遠鏡、7mドーム。 4連式太陽望遠鏡10.5cm屈折望遠鏡2本(可視光、Hα)拡大用、7.5cm屈折望遠鏡2本(可視光、Hα)全体用、1Fホールにてリアルタイム太陽像観察可。屋上に20cm反射、12.8cm屈折、10.2cm屈折、20cmシュミットカセグレン、15cm大型双眼鏡、6cm屈折12台、小型双眼鏡多数など。

観望会

夜の天体観望会は宿泊者のみが対象となりますが、1週間前までに予約すればいつでも実施可。観察する天体についてのお話と天体・星座の観察。

太陽観望会は日帰りでも参加可。1週間前までに予約すればいつでも実施可。太陽のお話と、太陽や昼間でも見える天体の観察。

その他

研修室、体育館、多目的広場などを専用使用可(有料)。

所在地
601-1392 京都府宇治市西笠取辻出川西1
電話
075-575-3501
FAX
075-575-3511
ウェブサイト
アクセス
京滋バイパス笠取ICから車で北へ約5分
休館日
月曜(学校夏期休業期間及び国民の祝日を除く)、年末年始(12月28日〜1月4日)
料金
宿泊使用料 宿泊棟大人1人1泊2500円/高校生1250円/小中学生750円/幼児(4歳以上)600円、そのほか管理棟宿泊室、常設テント、フリーテントサイトに宿泊可。山の家1棟1泊10,000円。宿泊利用者が天体観察室・工作棟・野外炊事棟を使用する場合は、その使用料金は無料です。
日帰り使用料 天体観測室 大人200円/高校生150円/小中学生100円/幼児(4歳以上)50円、そのほか工作棟、野外炊事棟、フリーテントサイトの日帰り使用可(有料)。
施設画像