プラネタリウム
チケットは朝10時からプラネタリウム前の券売機で販売します。
【こども向けプログラム「ほしぞらクレヨン★2025」】
対象:幼児~小学校低学年
料金:一律140円
土日祝:11時, 14時
春休み期間(3/25~28):14時
季節毎にショートストーリーが変わります。
2025年4~6月「春の夜空の動物たち」
2025年7~8月「地球はどこにいるの?」
2025年9~11月「秋の星座たちのスポーツ大会」
2025年12月「クリスマスのお話」
2026年1~3月「おうし座のお話」
【おとな向けプログラム】
対象:小学生以上
料金:大人440円, 小・中学生210円, 幼児140円
※ 小さなお子様には「こども向け」をおすすめします。
平日:15時, 土日祝・冬休み期間(12/24~27):13時・15時
「天動説と地動説」
2025年4月1日(火)~6月29日(日)
「オーロラ 光と色の神秘」
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
「キトラ古墳に描かれた古の星空」
2025年10月1日(水)~12月27日(土)
「太陽・地球・月 一直線」
2026年1月6日(火)~3月31日(火)
【スターリー・ミュージック】
対象:大人
料金:大人440円, 小・中学生210円(未就学児は入場できません)
平日・土日祝:16時
ハンス・ジマーは、映画音楽を中心に活動しているドイツ出身の作曲家です。 壮大な雰囲気の作品や、楽器の音色を生かした楽曲が魅力です。 今回は、彼が手がけてきた音楽をBGMにしながら、美しい星空や地球の姿、宇宙の様子を眺めていきます。
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
詳細は、Web ページをご覧ください。