イベント
字幕付きプラネタリウム「宇宙への旅」
開催日: 2025.05.17
日本語の字幕がつきます
日時 3月15日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)各日13時30分~14時15分 ...
[続きを読む...]
イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。
日本語の字幕がつきます
日時 3月15日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)各日13時30分~14時15分 ...
「それいけ!アンパンマン星空をかえせ」
「ドラえもん 宇宙の模型」
「ちびまる子ちゃん南十字星に魅せられて」
「おかしのロケットでしゅっぱ~つ!」
「きらきらタイム おほしさま、みいつけた!春の巻」
ドーム径12m、座席数90席、光学式プラネタリウム MegaStar IIB-ATSUGI、デジタル式プラネタリウム StellaDome PRO ATSUGI。
神奈川工科大学とのネーミングライツパートナー契約により、子ども科学館の通称が、「神奈川工科大学厚木市子ども科学館」となりました。
天体観望会年4回、科学系催し多数開催
所在地 |
243-0018 神奈川県厚木市中町1-1-3 厚木シティプラザ7階
|
---|---|
電話 |
046-221-4152
|
FAX |
046-224-9666
|
メール | |
ウェブサイト | |
アクセス |
神奈川中央交通本厚木駅前から徒歩3分、厚木バスセンターより徒歩2分
|
料金 |
入館無料(プラネタリウム:大人200円/中学生まで50円)
|