西美濃プラネタリウム

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

プラネタリウム

平日11:00〜、13:30〜、15:30〜、土・日・祝日11:00〜、12:30〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜 生解説

ドーム径9.0m、座席数60席、メガスター-ⅡB&トリビュー2000

その他

2012年4月28日(土)からリニューアルオープン [料金] 藤橋歴史民俗資料館と共通入場券 大人500円/小・中学生250円/4歳以上100円 [email] fujicastle@town.ibigawa.lg.jp

外観が近世日本城郭を模した「お城」の形がユニーク

西美濃天文台

 藤橋城に隣接  主望遠鏡RC60 利用について 1回、小学生以上が5名以上でお申し込みください。 料金(1時間)高校生以上300円、小中学生200円 定期観望会「星を見る会」も開催。

所在地
501-0802 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
電話
0585-52-2611(藤橋城 4月~11月)0585-52-0166 (水と森の学習館 12月~翌3月)
ウェブサイト
アクセス
マイカー
開館時間
10:00~16:30
料金
高校生以上500円 小中学生250円 4歳以上100円
施設画像