場所
開催日
時・暦・プラネタリウムという、人間が星を見て生み出した
活動の歴史を振り返り、未来に想いを馳せましょう。 
1月22日(日) 16:00~17:30 
プラネタリウム100周年公認企画 
特別講演会「時・暦・プラネタリウム」 
宇宙劇場(23 階) 
定員 先着220名 
講師 井上 毅さん(明石市立天文科学館)
イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。
時・暦・プラネタリウムという、人間が星を見て生み出した
活動の歴史を振り返り、未来に想いを馳せましょう。 
1月22日(日) 16:00~17:30 
プラネタリウム100周年公認企画 
特別講演会「時・暦・プラネタリウム」 
宇宙劇場(23 階) 
定員 先着220名 
講師 井上 毅さん(明石市立天文科学館)