大崎生涯学習センター(パレットおおさき)

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

イベント

みんなの天文教室「天体の動きとこよみ」

開催日: 2023.04.08

参加者相互の交流と学び合いを楽しみながら季節の星空や宇宙について学びます
4月8日(土)15:00~16:30...

星を見る会「金星」

開催日: 2023.04.15

屋上天文台またはふれあい広場にて季節の星を観察します
4月15日(土)19:30~20:15
先着 150名
...

みんなの天文教室「春のスターーウォッチング」

開催日: 2023.05.13

参加者相互の交流と学び合いを楽しみながら季節の星空や宇宙について学びます
5月13日(土)15:00~16:3...

星を見る会「春の星空めぐり」

開催日: 2023.05.20

屋上天文台またはふれあい広場にて季節の星を観察します
5月20日(土)19:30~20:15
先着 150名
...

みんなの天文教室「太陽系の星たち」

開催日: 2023.06.10

参加者相互の交流と学び合いを楽しみながら季節の星空や宇宙について学びます
6月10日(土)15:00~16:3...

星を見る会「春の大曲線」

開催日: 2023.06.17

屋上天文台またはふれあい広場にて季節の星を観察します
6月17日(土)19:30~20:15
先着 150名
...

プラネタリウム

一般投影日
土曜・日曜、祝日

春のプログラム 2023年3月18日(土)~6月16日(金)
「妖怪ウォッチ コマさんからのSOS! ブラックホールへレッツゴーだニャン」
「宇宙交響曲」
「しまじろうとおつきさまのひみつ」
「忍たま乱太郎の宇宙大冒険」
「ワンピース プラネタリウム」

望遠鏡

4m天体ドーム。30cm反射、12cm屈折、20cmシュミカセ、10cm屈折、8cm屈折(5台)

その他

ハートビル法によるバリアフリーとなっています。また、障害者手帳をお持ちの方は観覧料無料となります。プラネタリウムを核として、天文台・体験展示室・多目的ホール・研修室・インターネットコーナー等を兼ね備えた複合型生涯学習施設です。

所在地
989-6136 宮城県大崎市古川穂波三丁目4-20
電話
0229-91-8611
FAX
0229-91-8264
メール
ウェブサイト
アクセス
東北自動車道古川ICから車で10分
料金
プラネタリウム 大人500円/高校生300円/小中学生200円/幼児無料
施設画像