「宇宙の日」記念講演会 『世界の金星探査と日本の挑戦』

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

場所

開催日

 日本の金星探査機「あかつき」(PLANET-C)が,12月7日,金星軌道への投入に再び挑もうとしています。
 今回の講演会では,「あかつき」のプロジェクトマネージャをお招きし,世界の金星の探査からわかってきた金星の姿とともに,直前に迫った「あかつき」の情報やその挑戦について,詳しくお話ししていただきます。

日 時:平成27年11月28日(土) 13時30分~15時00分

場 所:科学センター・体験館

講 師:中村 正人 さん
 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 教授
 金星探査機「あかつき」(PLANET-C) プロジェクトマネージャ

タイトル:『世界の金星探査と日本の挑戦』

内 容:
 地球のふたごの星とも言われる金星の探査は,1970年代から旧ソ連やアメリカによっておこなわれていた。2006年には,ヨーロッパの探査機ビーナス・エクスプレスが打ち上げられ,2015年まで観測を続けた。
 そして日本でも,2010年5月,金星探査機「あかつき」(PLANET-C)が打ち上げられた。同年12月に金星の周回軌道に投入される予定であったが失敗。太陽の周りをまわる軌道に戻り,次のチャンスを待っていた。
 その「あかつき」が,12月7日再び金星軌道への投入に挑もうとしている。
 今回の講演では,これまでに各国の探査でわかってきた金星の姿と、本探査計画で新たに付け加えるべき知見について話をする。

対 象:主に,小学生以上

参加費:無料

参加方法:事前申し込み等は不要です.ぜひご参加ください.

その他:
・表彰式に続けて記念講演会をおこないます。
・11月28(土),29日(日)の二日間は,科学センターにおいて,
 「青少年のための科学の祭典2015徳島大会」が開催されます。

問合せ:阿南市科学センター(電話0884-42-1600)
    URL http://ananscience.jp/science/