イベント
音楽の星空 「プラネタリウムで旅気分2021初夏」
開催日: 2021.05.30
日時 2021年5月30日(日) 15:00~16:10 (途中換気休憩含む)
内容 旅にでかけると、新しい発見...
[続きを読む...]
イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。
日時 2021年5月30日(日) 15:00~16:10 (途中換気休憩含む)
内容 旅にでかけると、新しい発見...
土日・祝日10:30~、11:30~、13:30~、15:00~、16:15~
平日(団体投影のみ)
春・夏・冬休み期間中11:30~、13:30~、15:00~
※新型コロナウイルスに関連した感染症予防のため、 投映時間を短縮し、今夜の星空生解説+全天周投映番組(約45分)、 または今夜の星空生解説のみ(約30分間)となります。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
最新の投映スケジュール予定については、以下のページでご確認をお願いいたします。 https://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/bunka/planetarium.html
(2020年11月23日)
・ドーム径15m(傾斜水平併用型)
・120席(車椅子スペース含む)
・機種ケイロンⅢ(安城仕様)ハイブリッド
(デジタル式プラネタリウム SkyExplorer2018(RSAコスモス社)
所在地 |
446-0041 愛知県安城市桜町17-11
|
---|---|
電話 |
0566-76-1515
|
FAX |
0566-77-6065
|
ウェブサイト | |
アクセス |
JR安城駅下車徒歩10分
|
休館日 |
月曜日、国民の祝日の翌日、年末年始(12月29日〜1月3日)
|
料金 |
一般投映料金 大人300円、小中学生100円、幼児50円
|