小惑星イダミヨシの衛星発見を祝う会兼座談会(申込締切7月15日)

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

ダイニックアストロパーク天究館で発見された小惑星に、昨年掩蔽観測で衛星を発見し、国際天文学連合の電子回報と学術誌小惑星紀要に、解析報告論文が掲載されたことをお祝いする会兼座談会を開催します。この小惑星発見の地で、発見者や関係者全員に直接話を聞ける機会です。
■座談会メンバー:杉江淳(小惑星発見者)、井田三良(日本初の小惑星による掩蔽観測成功者)、山村秀人・渡部勇人・真砂礼宏(衛星発見者)、宮下和久(解析・論文執筆者)
■日時:2025年7月19日(土)14:00~16:00予定
■場所:ダイニックアストロパーク天究館 (※本会の問い合わせは不可)滋賀県犬上郡多賀町大字多賀283-1 ※天究館北側の道路沿いに駐車場があります。
■参加費:無料 天究館では夜間の定例観望会があります(高校生以上200円)ので、可能な限り観望会への参加をお願いします。
■参加方法:天究館での現地参加(先着30名)、Zoom参加(先着100名)
■申込方法:参加希望者は、7月15日までに担当の渡部まで、メールで連絡をお願いします。その際、現地参加かZoomでの参加のいずれかと、掩蔽や天体観測の経験等(説明内容を考慮するため)をお知らせください。開催日1週間前を目途に、Zoom接続先をご連絡します。参加申込担当者 渡部 starship@cty-net.ne.jp
■その他:発見者等が自ら個人的に行う座談会です。配信等トラブルの際はご容赦下さい。研究発表会やシンポジウムではありません。気兼ねなくご参加、ご質問ください。この座談会は、ダイニック(株)と天究館にご協力いただいています。