セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

イベント

第3回特別展「プラネタリウム100周年」

開催日: 2023.11.182024.01.08

星空を再現する機械:プラネタリウムが生まれて100年。宇宙や天体への興味や理解のために進化し続けていま...

ワークショップ「立体オリオン座」

開催日: 2023.12.022024.02.25

星のきょりはさまざま。立体もけいを作ってみよう。
[期間]12月2日(土)~2月25日(日)の土日祝
[時...

クリスマスチョークアート

開催日: 2023.12.16

チョークアートとは、ブラックボードにオイルパステルを使って、ぬり絵感覚のように楽しめるカラフルなアー...

クリスマス星空リース

開催日: 2023.12.17

セーレンプラネットでクリスマスの星空リースを作ろう!星のタイルを自由に貼って、ちょっと変わった星空リ...

恐竜広場観望会「月面Xを見よう」

開催日: 2024.01.18

福井駅西口恐竜広場にて、「月面X」と呼ばれる月のクレーターのようすや木星などを天体望遠鏡を使って観察...

ベビープラネタリウム×星空ベビーヨガ

開催日: 2024.01.25

ベビープラネタリウムとベビーヨガがセットでお楽しみいただけます。ベビーヨガのインストラクターには、ど...

プラネタリウム

<展示ガイド・ワークショップ>
★土日祝に開催
展示ガイド 12:30-(15分程度)
ワークショップ 14:00- (20分程度)
※参加者にはマスクの着用、入館前のアルコール消毒をお勧めしています。

<ドームシアター> (11月中)
・星空の時間「今夜の星空さんぽ」
・子どもの時間「ファミリープラネタリウム サンタさんみっけ!」
・映像の時間「虹の天象儀 –SKYFUL OF RAINBOWS-」
・音楽の時間「プラネタリウムで聴きたい音

<ドームシアター> (12月中)
・星空の時間「今夜の星空さんぽ」
・子どもの時間「ファミリープラネタリウム サンタさんみっけ!」
・子どもの時間「リラックマのプラネタリウム」
・映像の時間「まだ見ぬ宇宙へ」
・音楽の時間「プラネタリウムで聴きたい音楽」

所在地
910-0006 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5F
電話
0776-43-1622
FAX
0776-43-1644
ウェブサイト
開館時間
月・水・木・金・日・祝 9:30~17:30 土・祝前日 9:30~20:00
休館日
毎週火曜日・第2水曜日 12月29日~1月2日
料金
・ドームシアター 3歳~高校生以下310円/一般・70歳以上620円/・常設展のみ 3歳~高校生以下、70歳以上無料/一般410円 ・セット券 一般820円・年間パスポート3歳~高校生以下920円/一般2450円/70歳以上1840円・3歳未満・障がい者無料 団体割引あり
施設画像