白井市文化センタープラネタリウム

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

イベント

プラチナアワー「アルテミス計画」

開催日: 2023.12.07, 2023.12.09

シニア向け
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話しします。今...

ロイ君アワー 子ども向け「サンタさんがやってくる 子どもクリスマスアワー」

開催日: 2023.12.10

12/10(日)  ①10:00~10:45 ②11:30~12:15 ③13:30~14:15
※観覧券の発売方法など、詳しくはプラ...

星を見る会

開催日: 2023.12.16

要予約
12/16(土)17:30~18:45
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します...

星空クラシックアワー

開催日: 2024.01.11, 2024.01.13

1/11(木)11:00~11:45、13(土)13:30~14:15
星空のもと、クラシック音楽を楽しんでいただくCDコンサート...

星を見る会

開催日: 2024.01.20

要予約
1/20(土)17:30~18:45
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。...

どなたでも学習投映「星の明るさと色 星の位置変化」(小学校4年生)

開催日: 2024.01.27

小・中学校の理科で習う天文・宇宙分野についての投映です。星座の紹介もあります。小学生はもちろん大人の...

星を見る会

開催日: 2024.02.10

要予約
2/10(土)18:30~19:45
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。...

プラネタリウム

平日は予約団体投映とイベント投映、ドーム径12m、座席数86席

ロイ君アワー 子ども向け
土・日曜日、月曜以外の祝日、6/15(県民の日)

「きせつの星座とお月さま」 9/9(土)から11/12(日)まで

「子どもクリスマスアワー2023 トナカイさんをさがそう」 11/18(土)から12/24(日)まで

「ほしぞらさんぽ」
今晩の星空を、やさしくお話します。
12/27(水)、1/5(金)~1/7(日)

「プラネタリウム100ねん」
ドイツでプラネタリウムが発明されてから100年。プラネタリウムの仕組みなど、やさしくお話します。
1/13(日)から

アストロアワー 小学生~大人向け
土・日曜日、月曜以外の祝日、15:00~15:45

「今宵の星空散歩 プラネタリウム100周年」 9/9(土)から
プラネタリウムの発明から、今年はちょうど100年です。現在のプラネタリウムに至る歴史をご紹介します。星座解説もあります。

「X’masミュージックとともに」
11/18(土)から
クリスマスの音楽を星空の下でお楽しみください。星座解説もあります。

「南天の星座」
北半球とは異なる南半球の星空の動きや星座を、ご紹介します。
1/13(日)から

所在地
270-1422 千葉県白井市復1148-8
電話
047-492-1125
FAX
047-492-8016
メール
ウェブサイト
アクセス
国道16号線白井交差点より車で2分
開館時間
9:00~17:00
料金
大人350円(市内在住者280円)、小人160円(110円)、団体割引あり
施設画像