仙台市天文台×東北大学大学院理学研究科公開サイエンス講座 第1回「巨大惑星をめぐる旅」-地球物理学専攻・地学専攻編-

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

場所

開催日

●主催/仙台市天文台・東北大学大学院理学研究科(共催)
●会場/仙台市天文台 加藤・小坂ホール
●料金/無料
●講師/東北大学理学研究科地球物理学専攻 中川広務 助教、三澤浩昭 准教授
●内容/ラジオ工作・人工衛星折り紙・ミニ講演会を通して、最新の惑星研究を体験しましょう。
※ラジオ工作をご希望の場合のみ事前申込が必要です。

1.ラジオ工作
ラジオ工作を通して、木星の衛星で唯一磁場を持つ衛星を探してみましょう。また、東北大学の三澤先生をお招きし、木星の衛星に関する最新の研究成果をお話いただきます。※衛星探しはどなたでもご参加いただけます。
●時間/14:00-15:00、16:30-17:30
●対象/小学生(1-3年生は保護者同伴)
●定員/各回15名(事前申込制)
●申込方法/7月22日(土)から電話のみ受付。(先着順)

2.人工衛星折り紙
木星探査衛星「ジュノー」や金星探査衛星「あかつき」を折り紙で作ってみましょう。また、東北大学の三澤先生をお招きし、ジュノーがどんなことをしているのかについてお話いただきます。
●時間/15:30-16:30、17:30-18:30
●対象/小学生(1-3年生は保護者同伴)
●定員/各回15名
●申込方法/当日会場にて受付。(先着順)

3.ミニ講演会
先日、土星探査機「カッシーニ」が最終ミッションを開始しました。木星では探査機「ジュノー」も無事に軌道投入成功し、最終ミッションを開始。今回の調査ではどんなことが解き明かされるのでしょう。東北大学の先生をお招きし、見頃の土星や木星などの巨大惑星についてお話いただきます。
●時間/18:30-19:00
●対象/どなたでも
●定員/50名程度
●申込方法/当日会場にて受付。(先着順)

4.小惑星サンプル展示
 ●時間/14:00-18:00
 ●会場/仙台市天文台 加藤・小坂ホール
 ●対象/どなたでも
 ●講師/東北大学理学研究科地学専攻 小長谷 智哉 他
 ●申込方法/申込不要。当日直接会場へお越しください。
 ●内容/小惑星から地球へはるばるやってきた隕石を、顕微鏡でのぞいてみましょう。現在探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウを目指して太陽系を飛行中です。探査機気分で、小惑星のかけらをじっくり見てみませんか。