釧路市こども遊学館

イベント情報・投影情報について

イベント等の自粛要請を受けて、通常と異なるイベント・投影スケジュールでの運用を行う場合や、休館などの対応が取られている場合があります。最新情報は各館のウェブサイト等を必ずご確認ください。

イベント

プラネタリウム特別投影「スペシャル きらきら☆クリスマス」

開催日: 2023.12.22

キッズ向けプラネタリウム。お星さまとサンタさんと一緒に歌って楽しくすごしましょう!
・日時:12月22...

プラネタリウム特別企画 プラネタリウム大人のための星空さんぽ特別編「星空と音楽の夕べ」

開催日: 2023.12.23

弦楽四重奏とクラリネットによる生演奏を聴きながら、星空を眺めてみませんか?クリスマスや星にまつわる曲...

ジオ・フェスティバル in Kushiro

開催日: 2024.01.07

わくわく!どきどき!地球のふしぎを楽しもう!実験や工作の屋台が大集合!地球科学の楽しさを体験しよう!...

太陽観測会「太陽の素顔を探れ!」

開催日: 2024.01.07

移動天文車「カシオペヤ号」が遊学館の前庭に登場!太陽表面の黒点や紅炎が見られるかな?
・日時:1月...

プラネタリウム体験ツアー

開催日: 2024.01.10

プラネタリウムの裏側を特別公開!操作体験もできるよ☆
・日時:1月10日(水)14:00~15:30
・会場...

太陽観測会「太陽の素顔を探れ!」

開催日: 2024.02.04

移動天文車「カシオペヤ号」がお祭り会場に登場!太陽表面の黒点や紅炎が見られるかな?
・日時:2月4日...

プラネタリウム

Geministar Ⅲ(コニカミノルタプラネタリウム製 )。ドーム径15m(水平)。120席。車椅子用スペース3ヶ所。自作の地域色を生かした投影。一般投影・学習投影・幼児投影・特別投影。生解説による今夜の星空投影。

★プラネタリウム「スターエッグ」リニューアルオープン★
釧路市こども遊学館のプラネタリウム「スターエッグ」が新たなデジタルプラネタリウム投影機を導入し生まれ変わりました!より美しくなった映像と星空をお楽しみください。
・2020年6月 リニューアルオープン

「妖怪ウォッチ♪ コマさんからのSOS!ブラックホールへレッツゴーだニャン♪」
土日祝10:00~、13:30~
<幼児から一般の方におすすめ>
学校の課題で近くの山に星を見に行くケータとジバニャンとウィスパー。美しく広がる星空を楽しく見ていると突然、「コマさんからのSOS」が空から降ってきた!なんとコマさんは、宇宙の彼方にあるブラックホールになぜか吸い込まれてしまったというのだ!ケータたちは、コマさんの弟のコマじろうと共に、ブラックホールへとコマさんを助けに向かうことに。ブラックホールとはいったいなんなのか?そしてケータたちはコマさんを助け出せるのか!?今まさに、未知なる宇宙への旅が始まろうとしている――あの大人気アニメのプラネタリウム新番組が北海道初登場!

「こぐま座のティオ 星空だいぼうけん」【新番組 12月16日(土)より】
平日16:00~ / 土日祝・冬休み11:30~(第3日曜日はきらきらタイム)
<幼児から大人の方におすすめ>
みんな、夜空にいっぱいのお星さま、見たことある?こっちにキラキラ、あっちにもキラキラ、そして小さな光がいっぱい流れる天の川。ぼくはこぐま座のティオ。星座のお友だちと、せいざ村で仲良く暮らしているんだ。ある日、天の川で遊んでいると、あれあれ?お水が少なくなってきたよ。えーっ!?川のお水が出てくるポンプ座にUFOがつまっちゃったんだって!天の川、大ピンチ!天の川を元に戻すには、ポンプ座のところへいってUFOをぬくしかないんだ。プラネタリウムに来てくれた君、ぼくといっしょに天の川のピンチを助けに行こう。春夏秋冬の星座のお友だちと力を合わせて、さあ、ポンプ座まで星座だいぼうけんのはじまり!

「The Hot and Energetic Universe 宇宙のエネルギー」【新番組9月29日(金)から】
平日13:30~ / 土日祝16:00~(12月23日(土)、1月27日(土)は「大人のための星空さんぽ」)
(小学生から一般の方におすすめ)
人類の知識の探求において、宇宙はいつも、その最前線にありました。人々は常に私たちの地球の外側の世界を理解しようと、長い歴史をかけて空を観測し続けてきたのです。そして現在、その努力は大きな成果を生みました。この宇宙が、非常に激しく、常に動いていることを発見したのです。そのようなエネルギーに満ち溢れた宇宙の世界へ、皆様を誘います。

きらきらタイム「あわてんぼうのやぎ座さん」(10月・11月)
平日・第3日曜日11:30~ <小さなお子さまと保護者の方におすすめ>
きらきらタイムでは、ちょっとくらい泣いちゃってもへっちゃら!
キラキラお星さまと星座にまつわるゆかいなお話で、お子さまのプラネタリウムデビューを応援します♪

きらきらタイム「きらきら☆クリスマス」(12月)
平日・第3日曜日11:30~ <小さなお子さまと保護者の方におすすめ>
きらきらタイムでは、ちょっとくらい泣いちゃってもへっちゃら!
キラキラお星さまと星座にまつわるゆかいなお話で、お子さまのプラネタリウムデビューを応援します♪

きらきらタイム「夜空でおいかけっこ」
平日・第3日曜日11:30~ <小さなお子さまと保護者の方におすすめ>
きらきらタイムでは、ちょっとくらい泣いちゃってもへっちゃら!
キラキラお星さまと星座にまつわるゆかいなお話で、お子さまのプラネタリウムデビューを応援します♪

「大人のための星空さんぽ」(毎月第4土曜日 16:00~16:45)【11月23日(木・祝)16:00~】【12月23日(土)16:00~
これからの星空の見どころや、最近の宇宙・天文ニュースを専門スタッフによる45分間の生解説でご紹介します。
【1月27日(土)】  1月は「南半球の星空」についてもお話しします。

こども遊学館マスコットロボット「ハロット」の
* twitter @kodomoyugakukan
* Facebook こちら

所在地
085-0017 北海道釧路市幸町10丁目2番地
電話
0154-32-0122
FAX
0154-32-2033
メール
ウェブサイト
アクセス
バスの場合、こども遊学館前停留所で下車、西へ徒歩1分
開館時間
9時30分から17時(入館は16時30分まで)
料金
※2019年10月1日(火)より観覧料が改定されました。【展示室】小・中学生120円/高校生240円/大学・一般600円 【プラネタリウム】小・中学生120円/高校生180円/大学・一般480円 【セット券】 小・中学生 220円/高校生 380円/大学生・一般980円 【年間パスポート】小・中学生 610円/高校生1210円/大学生・一般2410円
施設画像