ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
星の美しさ・宇宙の感動を伝えてみませんか?全6回の講座修了後は天文ボランティアとして当館観測会で活動します。詳しくは館HPで
・日時:5/11(日)・6/22(日) 13:00~16:00
5/17(土)・24(土)・31(...
5/31(土)
19:30~21:00 ※雨天曇天中止
参加費:大人300円、中学生以下150円※4歳未満無料(中学生以下は保護者要参加)
申込み:5月分は5/17(土)から、当日17:00まで電話で先着順に受付(定員に達し次第、...
むずかしさ:★ すごし方:会話OK!泣いてもOK!
マスコットのプララちゃんと一緒に、星空を楽しみましょう。
【投映時刻等】平日(月~金):12:00~、土日祝・夏季期間平日(各回30分):11:30~ ...
むずかしさ:★★ すごし方:会話は小声で
当日の星空案内と星にまつわるお話(月替わり)をします。
【投映時刻等】土日祝:10:00~、14:30~(各回40分)
お星さまとあそぼ!「ケロッと明日天気になあれ!」
日時 2025年6月5日(木) 10:30~11:00
内容 毎日雨、お星さまが大好きなカエルさん、悲しくなってケロっと
泣いてみました。するとお空に...
プラネタリウムで学んだ後、実際の星空で観察します
6月7日19:30(1時間)
300円(小学生以上)
申込5月10日~(抽選40人)
七夕はどうしてたなばたって読むの?織姫星、彦星の伝説や見え方などを紹介
6月7日~7月27日
無料