 
            ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
当月は「月」、「金星」、「水星」などを観察します 
5月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)各日19:30~21:30(受付19:30~21:00) 
会場 4階 星空広場、第一天文台 
料金 無料 
備...
※※ コロナウイルス感染拡大防止のため中止します ※※
日 時:2020年5月16日(土) 17:00~18:30 
    2020年5月23日(土) 17:00~18:30 
    2020年5月30日(土) 17:00~18:30 
    2020...
【日時】5月23日(土) 午後7時~9時 【内容】夜空に輝く惑星の様子を天体望遠鏡で観察します。 【申し込み】電話で申し込みください。参加費は無料。中学生以下は保護者同伴。 【電話】0280-88-8700/0297-44-0055
1年間かけて参加すると、手のひらサイズの太陽系の天体(全12種類)がそろいます。今回は地球儀を作ります! 
●日時 ①5月23日(土)14時00分〜15時30分 
    ②5月24日(日)14時00分〜15時30分 
●対...
臨時休館中のため中止させていただきます。(5月1日追記)
5月23日(土) 
【特別講演会「続々見つかる第二の地球候補 ~宇宙生命発見への期待 ~」】 
10:30~12:00 
定員 60名 
参加費 500円 
要申込・先着順 
【ギャラリートーク】 
14:00~15:00 
申込...
紙を使って、星小物を作ります。工夫次第でランチョンマットやコースターなどの星グッズになります。前半では、スタッフが星や星座のお話もします。
日時/5月23日(土)、5月24日(日)14:00~14:20 
定員/10...
5月23日(土)19:30~21:00 
場所 そらんぼ四日市(四日市市立博物館)前 市民公園 
当日自由参加 
無料 
天候不良時は中止
5月23日(土)19:00~20:30 
料金 大人530円、小人320円、幼児無料 
会場 天球劇場、屋上
最近の天文の話題やいろいろなテーマについて小学4年生以上を対象にわかりやすく解説します 
5月23日(土)9:50~
プラネタリウムの満天の星の下、チェロとピアノによるプラネタリウムコンサート 
■5月24日(日)15:00~16:00 
■出演 橋本專史(チェロ)、前田祐里(ピアノ) 
■対象 4歳以上(乳幼児は不可) 
■定員 ...