ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
4月28日(月)、29日(火・祝)、5月5日(月・祝)、6日(火・祝)は特別開館いたします。(GWに伴い) 4月26日(土)~5月6日(火・祝)は昼12時より開館いたします。(GWに伴い)
駅前で星空観察
5月6日19:00(1時間)
会場 豊橋駅東口ペデストリアンデッキ
無料
予約不要
お星さまとあそぼ!「きらり☆こいのぼり星 」
日時 2025年5月8日(木) 10:30~11:00
内容 5月5日は子どもの日。町には鯉のぼりが沢山泳いでるね。
夜空にも鯉のぼり星があるから皆で探して...
①5/8 ②6/12 ③7/17 ④1/22 ⑤2/19
すべて木曜日 11:00~12:00
年間テーマは「見る位置によって変わるホシのカタチ」です。テーマに沿って、5回連続で詳しくお話します。1回のみの参加もできます。参加...
・内 容:日の入りから日の出までをすべて生解説でご案内します。
・日 時:5月10日(土)18:30~ 約60分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:大人500円、中学生以下200円
(4月2...
プラネタリウムドーム内で事前解説を行ったあと屋上で月や見ごろの天体を観望します
日時 4月5日(土)18:30~20:30(受付開始18:00)
5月10日(土)19:00~20:30(受付開始18:30)
対象 ...
■とき 5月10日(土)午後7時から ※天候不良時は中止
■内容 街中で気軽に月や惑星を望遠鏡で観望
■定員 先着70人(当日午後6時から整理券配布)
内容:星座探しと、天体望遠鏡を使用した天体観察を行います。 ※悪天候時は中止
開催日:5月10日(土) 開催時間:20時~21時 開始時刻を過ぎますと、ご参加できません。 場所:駐車場 費用:無...
星の美しさ・宇宙の感動を伝えてみませんか?全6回の講座修了後は天文ボランティアとして当館観測会で活動します。詳しくは館HPで
・日時:5/11(日)・6/22(日) 13:00~16:00
5/17(土)・24(土)・31(...
まだプラネタリウムは早いかな?途中で泣いたらどうしよう!そんな不安や心配に応えた親 子で楽しめる時間です。真っ暗にならないプラネタリウムで番組を投映します(投映番組は 以下の2種類。月に1回ずつ開催。日...