ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
流れ星をみんなでさがしましょう。
■日時
ペルセウス座流星群:8月12日(木)20-22時
ふたご座流星群:12月13日(月)20-22時
しぶんぎ座流星群:12月13日(月)20-22時
※21:30最終入館
■観察料
...
その日の「星空案内(星や星座の見つけ方など)+当館のオリジナル番組」です。
【内容】星占いに使われる黄道12星座は全星座の中でも歴史が深く,古いものは6000年以上前に原型があったことがわかっています。 ...
その日の「星空案内(星や星座の見つけ方など)+星にまつわるお話(月替わり)」をします。
土日祝,冬休み平日:11:00~,14:25~
※令和3年9月6日~12月27日は,プラネタリウム空調工事のため,投映を休...
令和3年7月17日から9月30日まで幼児~高校3年生を対象に募集した星占いの12星座の星座絵作品をセンター内にて展示します。
【費用】無料(入場料は必要)
【展示期間】令和4年1月4日(火)~4月20日(水)...
その日の星空の解説と天文・宇宙に関するトピックを指導員の生解説で投影します。
1月のテーマは「宇宙のダークサイド」
光り輝く恒星や銀河は宇宙空間のたった5%だけ。
残り95%は 目に見えない...
星の子館の天文台から、M42を生中継します!
●日時 1月5日(水)21時15分〜21時45分
●料金 無料
●視聴 YouTubeの『星の子館チャンネル』で配信予定
募集期間:2022年1月6日(水)~2月28日(月)まで(締切当日消印有効)
内 容:2022年3月4日~20日に開催される「2021年度 銀河の森天文台 写真展」に向けて、お客様が撮影した天体・星景写真を募集いたしま...
観望できる主な天体:月、天王星、海王星、二重星、星団、星雲の中から3つ程度を選んで観察します
時間: 18時30分から19時30分(晴天時) ※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやタブレ...
観望できる主な天体:月、天王星、海王星、二重星、星団、星雲の中から3つ程度を選んで観察します
時間: 18時30分から19時30分(晴天時) ※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやタブレ...
街の喧騒を離れ、プラネタリウムの満天の星のもと、リラックスできる香りと星座の神話によるひとときをお楽しみいただけます。今回のテーマの神話は「おうし座」です。事前のご予約無しでお楽しみいただけます。
...
凱旋から1年・・・偉大なる発見が明かされる!? はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウのサンプルは太陽系形成の誕を解く大きな手掛かりになります。1年間の解析結果と、次の目的地を目指すはやぶさ2の物語の...
◆季節の星座・60分生解説(冬編) ・内 容:日の入りから日の出までをすべて生解説でご案内します。 ・日 時:1月8日(土)18:30~ 約60分間 ・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場 ・費 用:大人500円...
■投映日:毎週土・日曜日
■投映時刻:11:00~(約1時間)※投映途中の入退場はできません。
■最新情報・感染症対策等、詳細は当館ウェブサイトを必ずご確認ください。
■投映日:毎週土・日曜日
■投映時刻:13:30~、15:30~(約1時間)※投映途中の入退場はできません。
■最新情報・感染症対策等、詳細は当館ウェブサイトを必ずご確認ください。
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。雨天曇天時はドームでの解説のみ
1月8日(土)17:30~18:30
参加費 大人200円、高校生以下無料、要予約
定員 小学生~一般 30人(小学...
望遠鏡を作ります。月のクレーターもばっちり見えます
●日時 ①1月9日(日)14時00分〜16時00分
②1月10日(祝月)14時00分〜16時00分
●対象 小学生・中学生
●料金 3,000円
●参加 各...
冬に見ごろを迎える星座や天体を紹介します。
※本行事は、コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止する可能性があります。
最新情報は当館webページをご覧ください。
と き:16:00-16...
宇宙には、たくさんの星が集まって形作る「銀河」が無数に存在します。宇宙の138億年の歴史の中で、多様な銀河が形成されてきました。今から100億年以上前には、私たちの住む天の川銀河と比べて、100倍~1000倍もの...
2022年、空にはどんな星模様が描かれるのでしょう。
注目の天文現象を、天文学と占星術のふたつの側面から解説します。
■日時
2022年1月9日 日曜日 15時から17時
■場所
ZOOMを使います。ZOOM...