ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
12月20日(水)13:10~、24日(日)17:10~
ちょっと泣いても大丈夫!親子で星を楽しみましょう。乳幼児のお子さんと保護者の方でいっしょに楽しむプラネタリウムの時間です。
12月20日(水)・21日(木)10:25~
12月22日(金)19:00~21:00
場所 スカイデッキ
https://tcv.roppongihills.com/jp/tenmon/index.html
日時 2023年12月22日(金)、23日(土) 19:00~20:00
内容 古から人々は、宇宙への憧れと畏敬の念をもって夜空を見つめています。 今宵は秋と冬が移ろう星空へ。世界各地に伝わる星月の神話やエ...
キッズ向けプラネタリウム。お星さまとサンタさんと一緒に歌って楽しくすごしましょう!
・日時:12月22日(金)11:30~12:00
・費用:展示室観覧料+プラネタリウム観覧料
※チケット当日販売
※年間パ...
12月23日(土)10:00~10:40、13:30~14:10
対象 一般
申込 11月26日から電話受付
■と き 12月23日(土)①午後2時30分 ②午後6時
■対 象 4歳以上(乳幼児は不可)
■内 容 満天の星のもとで行うオーボエとピアノデュオのコンサート
■定 員 各回先着120人(全席指定)
...
出演:堂珍嘉邦 / サポート:井上薫(key.)、柴田敏孝(key.)、真城めぐみ(cho.)
日程:2023年12月23日(土)
時間:1st Stage 16:30開演(16:00開場) / 2nd Stage 18:30開演(18:00開場)
料金:一般シート:8,50...
・内 容:星とアロマをゆっくり楽しむリラックスプラネタリウムです。
・日 時:12月23日(土)18:30~ 約60分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:大人500円、中学生200円
(12...
大型望遠鏡で月のほか、木星などの惑星、秋から冬の星座の一等星や星団・銀河などを観望。
曇り・雨天のときはミニお話会を実施。
■12月23日(土)18:30~20:30(受付は18:00~20:00)
■無料
■所定の...
12/23(土) ①13:00~13:45、②15:00~15:45
参加費:1,000 円(博物館入場料が別途必要)
申込み:12/9(土)から電話で先着順に受付
定員:各回 10 人
対象:小学 4 年生以上(未満の場合は保護者同伴なら...
弦楽四重奏とクラリネットによる生演奏を聴きながら、星空を眺めてみませんか?クリスマスや星にまつわる曲とともに、星空を案内します。
【演奏】北海道教育大学釧路校有志
※通常の一般向け番組はお休み
...
星たちに包まれながらゆったりとクリスマスの星空を眺めましょう
12月23日(土)~25日(月)18:30~
12月23日(土)18:00~19:30
場所 四日市市立博物館前市民公園
申込不要
参加無料
天候不良時は中止
開始時刻の3時間前に当館HP及びFacebookで発信します
落ち着いた雰囲気の中で、クリスマスの頃の星空や、クリスマスツリーのてっぺんを飾る星の意味などについて解説します(子ども向け番組とは異なりますのでご了承をお願いします)。
とき 2023年12月23日(土)13:30...
概要:3日間限定、クリスマスをテーマにした投影を行います。
日時:2023年12月23日(土)・24日(日)・25日(月)
① 9:50~「はじめてのプラネタリウム クリスマススペシャル」
②11:05~「も...
日時:2023年12月23日(土) 17:30~19:00(受付開始17:30~18:30)
内容:こむこむの天文台で季節の星を眺めてみませんか?
参加ご希望の方は、受付時間内に、4Fプラネタリウム前までお越しください。...
クリスマスに合わせ、プラネタリウムでもクリスマスのおはなしをします。
ご来場のお子様には特製シールをプレゼント!
(1)サンタさんのおはなし(キッズ向け)
11:30~、13:30~、14:30~(各2...
12月24日(日)18:00~
料金 天球劇場入館料 大人500円、小人(小中高学生)・高齢者(65歳以上)200円
幼児から小学校低学年のみなさんのためのプラネタリウム番組です。
とき 2023年12月24日(日)9:45-10:25、11:00-11:40
場所 プラネタリウム室
対象 幼児~小学校低学年
定員 175人(先着)
その他 プ...