ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
冬の星座とふたご座流星群を観望します。 日時:12月15日(金)19:30~21:00 場所:当館屋上、天体ドーム 定員:10組40名
開 催 期 間:2023年12月14日(木)、15日(金)
内 容:天文台屋上に敷いた畳の上に寝転がりながら流星を観察します。
※この時期は大変寒くなるため、寒さ対策を忘れずにお越し下さい。
説 明 ...
流星の数の多さから3大流星群の一つに数えられるふたご座流星群。今回は月明かりの心配もなく、たくさんの流星を見ることができるでしょう。
【 日 時 】 12月15日(金) 19:00~21:00
【 場 所 】 大田原市...
0~4歳くらいまでのお子さんと保護者対象
12月2日(土)、15日(金)10:00~
事前申込
プラネタリウムの満天の星に包まれて、ゆったりと体を動かすヨガをしませんか? 本格的な寒さに備えてヨガで心身を整えましょう。 一流の講師による上質なヨガをご体験いただけます。
※ヨガマットは不要です。...
ゲスト:サックス奏者 加藤雄一郎さん、ピアノ 仁井田真樹さん
概要:クリスマスの日の星空を眺めながら、サックスとピアノの素敵なセッションをお楽しみください。
日時:2023年12月15日(金)
①みんなに...
要予約
12/16(土)17:30~18:45
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。雨天曇天時はドームでの解説のみ。
定 員:小学生~一般 30人(小学生は保護者同伴)
予 約:10/20~...
■とき 12月16日(土)午後6時から ※天候不良時は中止
■内容 街中で気軽に月や惑星を望遠鏡で観望
■定員 先着70人(当日午後5時から整理券配布)
■と き 12月16日(土)~3月10日(日)午前9時~午後5時 ※祝日を除く月曜休館
■ところ とよた科学体験館サイエンステラス
■内 容 プラネタリウム100周年にあわせ、機器の歴史や当館の歩みを紹介 ...
12月16日(土)18:20~19:30
場所 四日市市立博物館5階GINGA PORT401(プラネタリウム)
定員 140人
料金 600円 11月16日から1階総合受付で販売
チョークアートとは、ブラックボードにオイルパステルを使って、ぬり絵感覚のように楽しめるカラフルなアートです。夜空をバックにロケットやクリスマスツリーを書いてみよう。
[開催日]12月16日(土)
[時...
日時:12月16日(土) 15:00~
12/16(土) ①13:00~13:30、②14:00~14:30
参加費:博物館入場料のみ
申込み:当日先着順(各回 10 分前から受付)
定員:各回 10 人
プラネタリウムの解説を英語でお送りします。
Let's enjoy the planetarium in English !
12月16日(土)18:30~
小学4年生以上を対象にわかりやすく解説
12月16日(土)9:50~
時間: 14時00分~15時30分 「市民科学」の未来を探る ~「市民科学」と天文学~ 大西浩次(長野工業高等専門学校)
会場: 日本館 2F講堂
定員: 75名
対象: 一般入館者(高校生以上)
備考...
セーレンプラネットでクリスマスの星空リースを作ろう!星のタイルを自由に貼って、ちょっと変わった星空リースを作ります。 タイルの星は色を塗ってもOK、アクリル板に白ペンで宇宙のイメージを描くのもOK!小さい...
日時 2023年12月17日(日) 14:30~16:30 (途中10分間の休憩含む)
内容 星空がクリスマスツリーのように華やかな冬。
星は永遠に光輝き続けるのでしょうか?
クリスマスの美しい...
一般番組「宇宙開発 新時代!」の内容にあわせ、スクリーン上に要約筆記された字幕
が映し出されます。聴覚障がいの方と一般の方が一緒にお楽しみいただけるプラネタ
リウムの時間です
12月17日(日)15:40~
12月20日(水)13:10~、24日(日)17:10~
ちょっと泣いても大丈夫!親子で星を楽しみましょう。乳幼児のお子さんと保護者の方でいっしょに楽しむプラネタリウムの時間です。
12月20日(水)・21日(木)10:25~
12月22日(金)19:00~21:00
場所 スカイデッキ
https://tcv.roppongihills.com/jp/tenmon/index.html
日時 2023年12月22日(金)、23日(土) 19:00~20:00
内容 古から人々は、宇宙への憧れと畏敬の念をもって夜空を見つめています。 今宵は秋と冬が移ろう星空へ。世界各地に伝わる星月の神話やエ...
キッズ向けプラネタリウム。お星さまとサンタさんと一緒に歌って楽しくすごしましょう!
・日時:12月22日(金)11:30~12:00
・費用:展示室観覧料+プラネタリウム観覧料
※チケット当日販売
※年間パ...