ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
出演:Ms.OOJA(vo.)、櫻井大介(pf.)、伊藤修平(Cello.)
日程:2023年12月4日(月)・5日(火)
時間:1st Stage 18:30開演(18:00開場) / 2nd Stage 20:30開演(20:00開場)
料金:一般シート:7,900円(税込) / 三...
日時 2023年12月7日(木) 10:30~11:00
内容 プラネタリウムにサンタさんが来るよ!プレゼントは、何かな?
サンタさんと一緒に手遊びで遊んじゃおう!最後は、満天のお星さま。
真...
シニア向け
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話しします。今回は「宇宙望遠鏡」のお話です。
12/7(木) 11:00~11:45・12/9(土) 13:30~14:15
観覧料 大人350円...
閉館後に入館料不要、プラネタリウム観覧料のみでご観覧いただけるプログラムです。じっくり満喫プラネタリウムの内容を約50分間、大人向けに解説します。(展示場閉鎖後の受付となるため、展示場には入場できません...
お手持ちのビデオカメラや一眼カメラを望遠鏡に接続して撮影します。
望遠鏡に接続できない機種もあります。詳しくはHP、電話でご確認ください。
《ホームビデオカメラ・一眼カメラで月を撮影しよう ...
今年度のベビープラネタリウムでは、前半に星空の中にある「ぐるぐる・うずまき」模様や「しましま」模様で遊びます。後半は冬の星座を親子で見つけます。
[開催日]12月9日(土)
[時間]10:00-10:35、11:3...
人気声優による「星」と「声」のコラボレーション朗読会「ほし×こえ」。星や宇宙をコンセプトにしたオリジナルシナリオを、プラネタリウムホールの中で生朗読いたします。満天の星の中、特別なひとときをお楽しみく...
12/9(土) ①10:30、②11:00、③11:30、④13:30、⑤14:00、⑥14:30
参加費:500 円(博物館入場料が別途必要)
申込み:当日先着順(各回 30 分までから受付)
定員:各回 10 人
・内 容:オーロラメッセンジャーの中垣哲也氏が撮影したオーロラの映像上映とトークライブです。
・日 時:12月10日(日)18:30~ 約90分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:500...
12/10(日) ①10:00~10:45 ②11:30~12:15 ③13:30~14:15
※観覧券の発売方法など、詳しくはプラネタリウムのホームページをご覧ください。