ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
むずかしさ:★★ すごし方:会話は小声で
当日の星空案内と星にまつわるお話(月替わり)をします。
【投映時刻等】土日祝・冬休み平日:10:00~、14:30~(各回40分)
1/4(木)・5(金)・6(土) ①11:00~11:30、②13:00~13:30、③14:00~14:30
参加費:博物館入場料のみ
申込み:当日先着順(各回 10 分前から受付)
定員:各回 10 人
募集期間:2024年1月4日(木)~2月29日(木)まで(締切当日消印有効)
内 容:2024年3月8日(金)~24日(日)に開催される「2023年度 銀河の森天文台 写真展」に向けて、お客様が撮...
冬の星座の代表格 オリオン座やおおいぬ座、こいぬ座を結ぶ冬の大三角や、ふたご座やぎょしゃ座、おうし座を結ぶ冬のダイヤモンドを実際に探してみます。
また、望遠鏡を使って冬の星座内にある有名な天体も観望...
・内 容:「月と太陽のひみつ(6年生向け学習番組)」の特別上映と星の生解説を合わせた特別投影です。
・日 時:1月6日(土)17:30~ 約60分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:大...
地球の外にはどのような宇宙が広がっているのでしょうか。宇宙の形・大きさ・しくみを体験できます
1月6日(土)18:00~19:30
定員50名
申込 12月18日締切
1月7日(日)13:30
無料
小4以上
12月10日申込順40人
わくわく!どきどき!地球のふしぎを楽しもう!実験や工作の屋台が大集合!地球科学の楽しさを体験しよう!小・中学生はなんと展示室観覧料無料!!
・日時:1月7日(日)10:00~16:00
・会場:釧路市こども遊...
移動天文車「カシオペヤ号」が遊学館の前庭に登場!太陽表面の黒点や紅炎が見られるかな?
・日時:1月7日(日)11:00~12:00
・会場:釧路市こども遊学館 前庭
・費用:無料
・定員なし、申込不要、...
日時:1月7日(日) 15:00~15:50
参加費:無料
申込:必要(定員50名)