ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所 (以下、東京大学木 曽観測所) にて、NPO法人Science Stationの主催で、高校生対象の天文学観測体験実習「銀 河学校」を開催します。「銀河学校」...
出演:石垣優(Vo./三線) / 山本隆二(Key.)
日程:2025年3月28日(金) 時間:1st Stage 18:30開演(18:00開場) / 2nd Stage 20:30開演(20:00開場)
料金:一律 7,700円(税込) ※整理番号付き自由席 会場:コニ...
口径40cmカセグレン式反射望遠鏡を使って、四季の星座や天体を観測します。
19:00/19:30/20:00/20:30/21:00/21:30より開始、各回20分程度。ご利用には、事前予約が必要です。前日までに倉敷科学センター(TEL:086-...
地球は大きな磁石だと聞いたことはありますか?地球を取り巻く電気的な力とオーロラの関係について絵本や映像、簡単な実験を通して学びましょう。
時間:15:00~16:30
募集:幼児・小学生 20名 ※小学3...
むずかしさ:★★ すごし方:会話は小声で
当日の星空案内と星にまつわるお話(月替わり)をします。
【投映時刻等】土日祝・春季期間平日:10:00~、14:30~(各回40分)