ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、1月中の星をみる会は中止となりました。 2月以降の星をみる会の開催予定は現在未定となっております。詳細は当館ホームページをご確認ください。 当館HP:http://www.tsm.uts...
1年間かけて参加すると、手のひらサイズの太陽系の天体(全12種類)がそろいます。今回は金星儀を作ります!
●日時 ①7月18日(土)14時00分〜15時30分
②7月19日(日)14時00分〜15時30分
●対...
この時期見ごろを迎える木星・土星を望遠鏡で観望します
7月15日(水)~26日(日)
7月20日(月)、21日(火)は休館日です
参加 予約申込不要
費用 入館料のみ
オリジナル星座早見盤を作ろう
【日時】2020年7月18日(土)、19日(日) 11時~12時、15時~16時
(各回定員5名/参加費:700円)
自分らしく、色を塗ったり、しるしをつけたり。あな...
晴れた夜、星空を見上げて宇宙に思いを巡らせたことはあるでしょうか?本展では、福井で生まれた星空や宇宙をモチーフにした作品(陶芸・ガラス工芸・絵画・漆器・写真・書道)と共に、インスピレーションをわかせる...
本学教員、スタッフ等によるお話で天文学に触れてみましょう!
【講演会の詳細】 日時:2020年7月18日(土)14:00開始(約1時間)
タイトル:「流星と彗星、何がちがう?」
毎年8月上旬に見ごろを迎えるペル...
7月18日~8月30日
衝とは、太陽系の天体が、地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間のこと。14日は木星の衝でしたが、この日は土星が衝を迎えます。木星や土星の探し方など、わかりやすく解説します。
7月21日(火)19:00~20...
京都産業大学神山天文台から見える天体をお届けするWEB天体観望会。
【詳細】 日時:2020年7月22日(水) 20:00開始(約30分間)
悪天候の場合は、あらかじめ撮影したアーカイブ映像を使用し、解説を行いま...
※コロナウイルス感染症拡大防止のため、天文台公開を中止しております。(2/7日現在) 現在、臨時休館のため同日の動画配信も休止しております。 詳しくは、当館HPまたは、動画配信サイトをご確認下さい。
過去...
天体望遠鏡の仕組みを学びながら、自分だけの望遠鏡を作り、天体観望をします。この教室で作った望遠鏡を使えば、月のクレーターの観察はもちろん、土星の輪まで確認することができます。夏休みの自由研究で、天体望...
7月23日(木・祝)19:30~20:30
定員 小学生~一般30人(小学生は保護者同伴)
受付 7月1日~電話で予約
参加費 大人200円、高校生以下無料
2014年に地球を出発した、小惑星探査機「はやぶさ2」。2019年11月に小惑星リュウグウでの探査を終え、2020年末に地球へ帰還予定です。「はやぶさ2」が地球にかえってくる前に知りたい「なぜ・なに・どうやって?」を...
【日時】7月25日(土) 午後7時~9時 【内容】夜空に輝く星々を天体望遠鏡で観察します。 【申し込み】電話で申し込みください。参加費は無料。中学生以下は保護者同伴。 【電話】0280-88-8700/0297-44-0055
●日時/7月25日(土)、8月1日(土)、8月8日(土)、8月15(土) 16:00-18:00 ●会場/学習室 ●料金/1,925円※望遠鏡制作キット代 ●対象/小学生以上の親子 ●定員/各日10組〔抽選〕 ●申込方法/電話のみ受付...
【日時】2020年 7月25日(土) 11時~12時、15時~16時
7月26日(日) 15時~16時 (各回 定員5名)
製作キットを使って、自分で望遠鏡を組み立てましょう...
小型望遠鏡の工作と、作った望遠鏡で天体観察に挑戦。
(新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため今年度は中止します。)
7月25日(土)19:30~21:00
場所 そらんぼ四日市(四日市市立博物館)前 市民公園
当日自由参加
無料
天候不良時は中止
イベントURL:https://www.yokohama-kagakukan.jp/kidsscience_youtube/talkevent
配信日時
7月25日(土) 15:30~16:30
生配信サイト
https://youtu.be/8Sht12GJyd0
質問の事前投稿