ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
火星の接近に合わせて、説明会と観望会を開催します
10月6日(火)~18日(日)
※10月6日(火)は最接近日につき特別開館します
説明会 19:30~(10月6日と土曜・日曜のみ)
参加 予約申込不要
費用...
●内容/木星と土星のそれぞれの特徴と、接近の仕組みについてのパネル展示を開催します。●会場/仙台市天文台 プレショーギャラリー●料金/無料
開催日程 9月10日(木)~22日(火)、10月11日(日)~17日(土)
料金 大人2400円~、小人1200円~、幼児無料(ゴンドラ料金含)
開催時間 17:00~19:30 上りゴンドラ運行
19:00~20:00 エンターテインメ...
ちょっと泣いても大丈夫!親子で星を楽しみましょう。乳幼児とお子さんと保護者でいっしょに楽しむプラネタリウム
10月15日(木)10:25~11:00
プラネタリウムのドーム空間を生かした映像とサラウンド音響システムで、1970年代を魅了したロックバンド「クイーン」の世界を体験してみましょう。
![QU...
※コロナウイルス感染拡大防止のため、1月中の星をみる会は中止となりました。 2月以降の星をみる会の開催予定は現在未定となっております。詳細は当館ホームページをご確認ください。 当館HP:http://www.tsm.uts...
京都産業大学神山天文台は2020年、開設10周年という節目を迎え、次の10年への一歩を踏み出しました。このことを記念したシンポジウムを開催します。なお、昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインに...
◆季節の星座・60分生解説(秋編) 内 容:日の入りから日の出までをすべて生解説でご案内します。 今回は秋の星座。解説員の落ち着いた癒しの声で、心温まる星空の一時をお届けします。 費 用:大人50...
月や惑星。星雲・星団を観察してみましょう
10月3日(土)、9日(金)、17日(土)、23日(金)、31日(土)各日19:00~20:30
天候不良時は中止
開催の有無は当日17時の時点で決定(ホームページ・ツイッタ...
※星見会・月見会は通常は申込不要にて実施していますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面は要申込・定員を設定して実施いたします。ご了承ください。
大型望遠鏡で火星や木星や土星、夏から秋...
10月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24(土)、31(土)各日18:30~20:30 受付18:30~20:00まで
会場 4階 星空広場、第一天文台
料金 無料
備考 天候不良の場合は中止します。実施の有無は当日16:00以...
内 容 秋を代表するペガスス座や、そのほかに見られる星についてスタッフが生解説します。ご一緒にコブクロさんのCD音楽もお楽しみください。
時 間 18:00~19:00 ※受付 17:30~18:00
料 金 高校...
スーパーボールの跳ねる力を使った、小さなロケットを作って遊びます
10月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(月)、25日(日)、31日(土)各日14:00~(約20分)
...
【 内 容 】 お手持ちのデジタルカメラでM31アンドロメダ大星雲の全体像を撮影します。TOA150サブ望遠鏡にカメラ本体を接続し撮影します。
【必要機材】 レンズ交換ができるデジタルカメラを用意ください。接続...
街灯りの少ない湿原展望台で、きれいな星空を楽しみましょう
10月17日(土)19:00~20:30
会場 釧路市湿原展望台(釧路市北斗6)
費用 無料
定員なし、申込不要、当日直接会場へ
雨天曇天時は中止
小惑星とはやぶさ2の模型を手作りしてみよう
10月17日(土)13:00~13:45、15:00~15:45
各回先着15名
3歳から(保護者の付き添い必要)
無料
9月15日から事前申込
共催 松阪市天文台
時間: 14時00分~15時30分 「ヨーロッパの天文時計 -イギリス・イタリア-」 佐々木勝浩(国立科学博物館名誉研究員)
会場: 日本館 2F講堂
定員: 30名
対象: 一般入館者(高校生以上)
...
※コロナウイルス感染症拡大防止のため、天文台公開を中止しております。(2/7日現在) 現在、臨時休館のため同日の動画配信も休止しております。 詳しくは、当館HPまたは、動画配信サイトをご確認下さい。
過去...
10月の毎週日曜日に、宇宙劇場の屋上で「太陽をみる会」を開催します。普段はなかなか見ることができない太陽を、特別な道具を使って観察しましょう。解説員による、太陽についてのミニ解説付きです
10月4日(日...
【 内 容 】 今年の秋は惑星で賑わいを見せています。今週は、普段目にする火星、木星、土星だけでなく天王星と海王星を観望します。とても遠い天体ですから、丸く円盤状に見えるだけですが、天王星は緑色、海王星...
地球を学び、宇宙を科学する一日★要申し込み
【日時】10月18日(日)10~16時
【内容】光を知ろう!太陽のふしぎ/バルーンロケットを作って飛ぶ仕組みを知ろう/モデルロケットを打ち上げよう
【対象】小学生...