ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
6月25日(日)17:10~、28日(水)13:10~
ルナ天文台の醍醐味少人数の星空体験ツアー。
中でも一番人気は、「星見ヶ原」で寝袋に包まれて星を眺める時間です。
その星見ヶ原で、素敵なイベントを開催します!
南阿蘇の自然に抱かれ、癒されに来...
概要:ゆったりとした星空を眺めながら、七夕にまつわるお話や夜空を彩る星々に想いをはせる、大人向けの番組です。星が綺麗な夜、大切な人を想いながら、星空を見上げてみませんか?
日時:2023年7月1日(土) ...
大人向け
7/1(土)13:30~14:30
絵本の読み聞かせと星の誕生のお話を盛り込んだCDコンサートです。
乳児も一緒に入館できます。(泣いてしまったら退室)
対 象:妊婦と乳児を持つ保護者及びそのご家族、...
7/1(土)・2(日) 11:30、14:15、7/7(金) 13:00
観覧料:大人 600 円、中学生以下 300 円(博物館入場料が別に必要)、4 歳未満無料
観覧券:2 週間前から WEB で事前購入も可能。博物館で購入できる当日券は 9:...
スーパーボールの跳ねる力を使った、小さなロケットを作って遊びます。
[期間]7月1日(土)~8月27日(日)
[時間]13:50~14:10 (20分)
[会場]ハピリン5Fエレベーター前
[定員]6名
[申し込み...
日 時 7月2日(日) 第1回…11:00開演/第2回…13:30開演
出 演 名渡山 遼(ウクレレ奏者)
申 込 6月4日(日)10時よりウェブサイトまたは電話にて受付
※当日の宇宙劇場第1~3回の番組は休止となります...
内 容:「おりひめぼし」と「ひこぼし」をさがしたり、おうたをうたったり、七夕の星空をたのしみましょう。
と き:7月2日(日)9:45~10:25、11:00~11:40
●日時=7月2日(日)①11:00②13:15③14:45(約60分)各回定員15名 ●会場=加藤・小坂ホール ●料金=無料 ●内容=仙台市野草園による、自然素材を利用する簡単クラフト体験を開催します。
日時:7月4日(火)~7月9日(日) 20:00~21:30
7月5日(水)20:00~22:00
場所 スカイデッキ
https://tcv.roppongihills.com/jp/tenmon/index.html