ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
追加日程:
【10月】10日(金)、17日(金)、31日(金)
【11月】5日(水)、12日(水)、19日(水)
時間:19時15分開演(開場は15分前) ※約50分の上演時間を予定
料金:オンラインチケット 4,400円(税込) ※シス...
10/9(木) 11:00~11:45 10/11(土) 13:30~14:15
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話します。今回は「星座の境界線」のお話です。
[内容]いつもと雰囲気の違う常設展を、ランタンを持ってクイズに挑戦しながら巡ります。myランタンの持ち込み歓迎!
[開催日]10月11日(土)、12日(日)
[時間]各日17:30-20:00
[会場]常設展
...
概要:長くない!暗くない!お話しても大丈夫! さぁ、プラネタリウムでお星さまデビュー。
日時:
2025年10月8日(水) 13:30~13:45
2025年10月11日(土) 10:00~10:15
対象:未就学児とその...
神奈川県相模原市とJAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所が協働し、10月11日、12日の2日間、相模原市立博物館とJAXA相模原キャンパスの2拠点を舞台に「宇宙を体感できる5つのコンテンツ」を軸としたリアルイ...
5. 宇宙アート展示
選抜クリエイターによる宇宙アートを展示。イベント終了後も約1か月間、JAXA相模原キャンパス交流棟にて継続して展示を予定しています。
日時:10月12日(日)〜11月16日(日)11:00〜17:0...
都市伝説や怪談をテーマにした特別トークイベント「都市伝説プラネタリウム」を、コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横濱ゲートタワー2F)にて開催します。プラネタリウム&宇宙好きの芸人・田畑祐一と、“見える...
日時:10月16日(木)~10月19日(日) 18:00~21:30
むずかしさ:★★★★ すごし方:静かにご覧ください
前半は当日の夜の星空案内、後半はオリジナルの特集解説をします。
【内容】現在、地球以外で生命体が存在する天体は見つかっていません。しかし1990年代...
2025年10月17日(金)~19日(日)
■2025年10月17日(金) ①18:30~19:30 ②20:00~21:00
■2025年10月18日(土) ①18:05~19:05 ②19:30~20:30
■2025年10月19日(日) ①19:10~20:10
2025年10月17日(金)~19日(日)
■2025年10月17日(金) ①18:30~19:30 ②19:50~20:50
■2025年10月18日(土) ①19:20~20:20
■2025年10月19日(日) ①19:20~20:20
10月17日(金)~10月19日(日)観望天体:土星・二重星・星団・アンドロメダ銀河など
10月24日(金)~10月26日(日)観望天体:土星・二重星・星団・アンドロメダ銀河など
10月31日(金)~11月2日(日...