ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
開 催 日:2025年10月5日(日)、6日(月)
内 容:中秋の名月に合わせて、説明会と観望会を開催します。
説 明 会:19:30~
参 加:予約申込不要
費 用:入館料のみ
10/5(日)
各日19:30~21:00 ※雨天曇天中止
参加費:大人300円、中学生以下150円※4歳未満無料(中学生以下は保護者要参加)
申込み:9月分は8/29(金)から、10月分は9/21(日)から、当日17:00まで電話で先着...
プラネタリウムで月と星を楽しみながら、月見あれこれにも詳しくなれる番組です。
10/3(金)・4(土)・5(日) 15:30~(約45分)
1995年に太陽以外の恒星を公転する惑星(太陽系外惑星)が発見されて30年。現在、太陽系の外で数千個もの惑星が見つかっています。その中に、地球のように生命が住む星はあるのでしょうか?宇宙生命学(アストロバイ...
[内容]中秋の名月を天体望遠鏡で観察しましょう。郷土歴史博物館学芸員による月にまつわるお話もあります。
[開催日]10月6日(月)
[時間]18:30~20:30
[会場]福井市立郷土歴史博物館(御泉水公園...
10月6日(月)は特別開館いたします。
10月7日(火)19:00~(1時間)
場所 豊橋駅東口ペデストリアンデッキ
申込不要
無料
日時 10月9日(木)19:00~20:00
定員 50人
対象 高校生~大人
料金 500円
申込 9月10日(抽選)
10/9(木) 11:00~11:45 10/11(土) 13:30~14:15
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話します。今回は「星座の境界線」のお話です。
[内容]いつもと雰囲気の違う常設展を、ランタンを持ってクイズに挑戦しながら巡ります。myランタンの持ち込み歓迎!
[開催日]10月11日(土)、12日(日)
[時間]各日17:30-20:00
[会場]常設展
...