ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
2013年10月26日(土)、27日(日)各日10:00~、11:10~、13:30~、15:00~
参加料 一般300円(大人20名以上の団体の場合200円 関市内在住の障がい者と65才以上の方は半額)、中学生以下 無料
第5回 新美南吉と惑星大接近
1921年10月26日南吉8歳。実母の実家の養子となり、新美姓となる。この年の秋、金星と木星が超ニアミス。肉眼では一つの星に見えた。新美南吉が生きた時代に起こった天文現象を、...
2013年10月27日(日)17:30~19:30
中学生以上
10名(申込先着順)
100円
9月10日(火)より受付開始。電話または窓口にて申込
2013年10月26日(土)、27日(日)
生解説で今夜の星空をじっくりご案内。月替わりのテーマ解説も。
10月のテーマ「食(しょく)の楽しみ」
ここ最近の夕方の一番星、それは金星です。日没後、そのまま西の空を眺めていると、やがて金...
10月26日(土)・27日(日)12:00~14:00
本館入場料のみ
天文工作とプラネタリウムの観覧
2013年10月13日(日)、27日(日)各日①10:30~11:30、②14:30~15:30
参加料 入場料に含む
予定です。変更になる場合があります
双眼鏡で星空探検(双眼鏡貸出しあり)
2013年10月27日(日)13:30~14:10
定員 先着90名
太陽専用の特殊な望遠鏡でのぞいてみよう
2013年10月27日(日)12:00~13:00
定員 50名(先着順)
無料
雨天中止
毎月最終週の日曜日に生解説をたっぷり50分お届けします☆
今月のテーマは「水の星座のものがたり」。
秋の空には水にまつわる誕生星座が多くあります。
ただの偶然?それとも何か意味が?
やぎ座、みず...
群馬県民の日は入館料を無料とし、夜間は大型望遠鏡による天体観望を、昼間は次のイベントを行います:
「天文台の秘密探検」午前10時30分~、午後2時~(各回30分)
「天体あてクイズ」午前11時~正午
「...
定期的に開催する大人向けの特別上映です。今回は、「月」をテーマにご案内します。心地よいアロマをお楽しみください。
2013年10月30日(水)開演18:30~
天球劇場
大人向けのリラクゼーションプログラム
2013年11月1日(金)19:00~21:00(受付は18:30~)
小学生以上(小・中学生は保護者同伴)※幼児は参加できません
定員 150名(先着順)
無料
申込方法 「京都いつでもコール」へ電話・FAX・Eメールの...
太陽の縁から吹き出す炎(プロミネンス)と黒点を主に観測します
2013年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)各日10:00~12:00
大人400円、小中学生200円(昼の部参加した方は夜の部は無料)
電...
おうし座流星群と秋の星座などを案内します
2013年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)各日19:00~
大人400円、小中学生200円(昼の部参加した方は夜の部は無料)
電話にて参加申込受付(参加...
<イブニングプラネタリウム>
日時:2013年11月1日(金)、15日(金)、22日(金)各日19:00~20:00
場所:宮崎科学技術館 3階 プラネタリウムホール
料金:前売り 小人(4歳)~大人400円(当日500円)...
すばるを含むおうし座やぎょしゃ座など冬の星座を紹介します。
極地の夜空を彩る様々な形や色の美しいオーロラをうつした写真展
プラネタリウム初!プロの声優が語る名作の朗読と星空案内
2013年11月1日(金)19:00~19:45
「最後の一枚の葉」オー・ヘンリー作&11月の星空案内
札幌市中心部にある天文台から、口径20cmの望遠鏡を使って星を観望します。
2013年11月1日(金)~3日(日) 19:00~20:00
主な観望対象:秋の星座の星
事前申込は必要ありません。直接天文台までお越しくだ...
季節の星空を楽しむ星座教室。第3回となる今回は、見ごろを迎えた秋の星座とアンドロメダ銀河の見つけ方をご紹介します。また星座にまつわる神話や伝説のお話、望遠鏡による秋の天体観測もお楽しみいただきます。
...
火・木・金曜日/15時30分~ 土・日・祝日/13時30分~、15時30分~ 料金:おとな/350円・こども/120円
※11/4はコンサートのため投影はありません。
秋の夜長を星座の観察会で楽しみましょう。 午後6時~8時 申込みはお電話でどうぞ。(0280-88-8700/0297-44-0055)
群馬県沼田市、標高1,300mの場所にある玉原高原。
圧倒的な広視野を誇り、人里離れ人工の光に妨げられることもない漆黒の夜空に、満天の星々が望めます。真夏の昼間でも25℃を上回ることが少ない玉原高原の夜...
夜空に輝く四季おりおりの星々を観望します。
2013年11月2日(土)18:30~20:00
事前申込必要
2013年11月2日(土)18:30~
アンドロメダ大銀河、2重星アルマク(アンドロメダ)
要予約
プラネタリウムによる解説、20cm屈折望遠鏡等使用
11月2日(土)・3日(日)、9日(土)・10日(日)12:00~14:00
本館入場料のみ
大型望遠鏡で一等星や明るい星雲・銀河などを観望。曇り・雨のときは星のお話会。
■11月2日(土)19:00~21:00
■無料
■申込不要
親子で天体についての工作と学習会。終了後、星見会・月見会に参加できます
■11月2日(土)、12月7日(土)、1月11日(土)、2月8日(土)各16:00~18:00 ※全4回コース
■1組2000円(材料費1個分を含む。...
誕生月の星座にまつわるアロマ占星術のお話しや、ブレンドの紹介、毎月変わる星空案内をお届けします
2013年11月2日(土)、3日(日)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)19:00~19:45
さそり座...
大阪府下最大級の60cm反射望遠鏡で観察
2013年11月2日(土)、8日(金)、16日(土)、22日(金)30日(土)19:00~20:30
小学生以下は保護者同伴
星空の解説はなく、満天の星空とアロマの香りに包まれるリラックスプラネタリウム。リクライニングシートでゆっくりと星空と音楽をお楽しみ下さい。11月のアロマは「シダーウッド」。
2013年11月2日(土)18:30~...
11月2日(土)15:00~16:30
講師 石橋武宜氏(気象予報士)
対象 小学生以上
内容 気象予報士としての空の見方や暦、星、月などにまつわる風習などを紹介
定員 先着140人
参加費 大人300円、小...
海の神の怒りをしずめるため、化けくじらの生けにえになったアンドロメダ。その運命は…? 土曜日/11:00~ 水曜日/14:00~ ※11月4日(祝)はプラネタリウムコンサートのため投影はありません。
照明を消して、きれいな星空を取り戻そうと呼びかける「ライトダウン甲府バレー」。県内6つの会場で、関連イベントが行われます。メイン会場の県立科学館では、「星の輝きにふれる集い」と題して、プラネタリウムや観...
11月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)18:00~20:00(受付:18:00~19:30)
場所 4階 天文台・星空広場
対象 子ども~大人(高校生以下は保護者同伴)
料金 無料
申し込み...
日時:11月2日(土)14:00~16:00 会場:日立シビックセンター5階 502号会議室 講師:古荘 玲子先生(都留文科大学非常勤講師、国立天文台特別共同利用研究員) 参加料:500円 申込み:電話で申込み(受付中!...
注目のアイソン彗星とはどんな彗星なの? いつ,どこに見えるの? アイソン彗星の楽しみ方を紹介します.
期間:平成25年11月~12月15日(日)の土・日・祝日
時間:①13:00~,②16:00~ 各約20分(どちらも...
プラネタリウム イブニングアワー「やってくる!アイソン彗星」
開催日:11月中の毎週土曜日 18:30~ (約1時間)
(11/2,9,16,23,30)
場所:郡山市ふれあい科学館 23階宇宙劇場
...
講演、プラネタリウム生解説、4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」の投映、ワークショップ、星と音楽の夕べ&観望会等、いろいろな催し物がいっぱい。
2013年11月3日(日)13:00~20:00、4日(月)9:30~12...
2013年11月3日(日・祝)18:00~19:00
出演 玉Yu薇(たまゆら)
大人800円、小人400円
定員250名(先着順)
10月19日(土)より前売り販売
※未就学児の入場はご遠慮ください
生解説で今夜の星空をじっくりご案内。月替わりのテーマ解説も。
11月のテーマ「アイソン彗星を見よう」
今年11月から年末年始にかけてアイソン彗星が見ごろを迎え、場合によっては久々の大物彗星と...
11月3日(日)16:00~17:30講演会、19:30~21:00天体観望会
講師:吉田誠一先生(彗星研究家)
はまぎん こども宇宙科学館では、次世代を担う子どもたちを対象に、宇宙の視座から「いのち」をみつめ、「みらいのカタチ」を探索する学びの場として「星とみらいの学校」を開校します。
今回で第2回目となる「...
無料開放の日 11月3日(日) 文化の日、皆様に無料開放します。
まるでお掃除に使うほうきのように、長~いしっぽを見せる「彗星」の正体はなんだろう。 今接近中のアイソン彗星についても紹介します。 日曜日/11時~ 水曜日/15時30分~
内容:彗星はどのような天体か、彗星の尾はなぜ伸びるのかなどについて解説します。
時間:15:30~17:00
会場:博物館1階 講堂
参加:自由、無料
定員:50名程度(先着順)
牛乳パック竹とんぼやブーメラン、星座早見盤を作ってみましょう!!
・日時:2013年11月3日(日)14:00~14:40
・参加費:無料