ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
地球や月、惑星などの天体の模型や、望遠鏡の立体模型など、触って学んで宇宙を感じよう!
・日時:9月2日(火)~30日(火)9:30~17:00
・会場:あすなろ会こども遊学館
・費用:無料(要展示室観覧料)
今年公開の大人気アニメ劇場版の舞台の一つとなった野辺山電波天文台をご紹介します!
・日時:9月2日(火)~30日(火)9:30~17:00
・会場:あすなろ会こども遊学館
・費用:無料(要展示室観覧料)
日時 2025年9月4日(木) 10:30~11:00
内容 お月さまって、綺麗だね。まんまるお月さまには、何が見えるかな?
うさぎさん?かにさん?みんなで見つけよう!そして、大好きなお月さまを
...
むずかしさ:★★ すごし方:会話は小声で
当日の星空案内と星にまつわるお話(月替わり)をします。
【投映時刻等】土日祝:10:00~、14:30~(各回40分)
※当日自由参加(悪天候時は中止となります)
7月5日(土) 19:30~20:30 郡山駅西口駅前広場
8月2日(土) 19:00~20:00 郡山駅西口駅前広場
9月6日(土) 19:00~20:00 郡山駅歩行者連絡橋
2025年9月6日(土)10:00~10:30
参加費 入館料のみ
事前申込必要
日時 9月6日(土)、11月24日(月・祝)17:00~19:00
定員 10人
対象 高校生~大人
料金 12,000円
申込 9月10日、10月10日(申込順)
9月6日(土)18:30~20:00
対象 小学生~大人(小学生は保護者と参加)
定員 50人
参加費 1組100円
申込 締め切り8月25日必着抽選
日時:
2025年8月29日(金) 19:00~19:40
2025年9月6日(土)19:00~19:40
内容:
街の喧騒を離れ、プラネタリウムの満天の星と天然由来のアロマに包まれるひとときを過ごしてみませんか?
...
📅開催日時
2025年9月7日(日)14:00開演
🧑🏫講師
船越 浩海
(元 ハートピア安八天文台長・現 板橋区教育科学館天文研究員)
🎫入場料
中学生以上300円、小学生100円
※未就学児はひざ上鑑...
まだプラネタリウムは早いかな?途中で泣いたらどうしよう!そんな不安や心配に応えた親 子で楽しめる時間です。真っ暗にならないプラネタリウムで番組を投映します(投映番組は 以下の2種類。月に1回ずつ開催。日...
[内容]講師をお招きし、専門分野と天文・宇宙を絡めたお話をしていただきます。
紫ゆかりの館館長三田村悦子氏をお招きし、「紫式部が詠った月」をテーマにお話していただきます。
[開催日]9月7日(日)
...
日時:9月8日(月) 1:00~5:00