ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
開 催 日:2025年9月17日(水)~28日(日)
内 容:この時期見ごろを迎える土星や、季節の天体を観望します。
説 明 会:19:30~(土曜・日曜のみ)
参 加:予約申込不要
費 用...
閉館後に入館料不要、プラネタリウム観覧料のみでご覧いただけるプログラムです。
じっくり満喫プラネタリウムの内容を約50分間、解説します。(展示場閉鎖後の受付となるため、展示場には入場できません)
...
今年も「星のミュージアム2025」を開催します!
普段は見られない地下収蔵庫も含めた館内ツアー、時々の星空案内、最後は屋外に出ての星の観察会も。夜の阿蘇を堪能してみませんか?
[内容]新幹線開業などで変わりゆく福井の景色ですが、2023年に大野市六呂師エリアが「星空保護区(R)」に認定されるなど、県内各地で星空を楽しむことができます。県内在住の方が描いた、思わず今夜の星空を眺め...
・内 容:中国科学技術館が制作した番組の上映と中国の星座の生解説
・日 時:9月20日(土)17:30~ 約60分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:大人500円、中学生以下200円 ...