ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
2025年9月13日(土)13:10~
事前申込必要
・内 容:全天周映画すみっコぐらしと星空の生解説の両方を楽しめます。
・日 時:9月13日(土)、27日(土)17:30~ 約50分間
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場
・費 用:500円、中学生以下(...
9月13日(土)19:30~20:15
参加無料
9月13日(土)15:00~16:00
参加無料
天文学普及の第一人者 国立天文台の渡部潤一先生が最先端の天文学の成果をわかりやすくお話してくれます。
・日時:9月14日(日)10:00~11:30
・会場:あすなろ会こども遊学館 1階 視聴覚室
・費用:無...
開 催 日:2025年9月17日(水)~28日(日)
内 容:この時期見ごろを迎える土星や、季節の天体を観望します。
説 明 会:19:30~(土曜・日曜のみ)
参 加:予約申込不要
費 用...
日時:9月18日(木)~9月23日(火) 18:30~21:30
閉館後に入館料不要、プラネタリウム観覧料のみでご覧いただけるプログラムです。
じっくり満喫プラネタリウムの内容を約50分間、解説します。(展示場閉鎖後の受付となるため、展示場には入場できません)
...
今年も「星のミュージアム2025」を開催します!
普段は見られない地下収蔵庫も含めた館内ツアー、時々の星空案内、最後は屋外に出ての星の観察会も。夜の阿蘇を堪能してみませんか?
[内容]新幹線開業などで変わりゆく福井の景色ですが、2023年に大野市六呂師エリアが「星空保護区(R)」に認定されるなど、県内各地で星空を楽しむことができます。県内在住の方が描いた、思わず今夜の星空を眺め...
2025年7月26日(土)9:50~ 夏の星と天の川
2025年9月20日(土)9:50~ 世界の星空
年齢に関係なく参加できます
8月16日(土),8月17日(日),9月20日(土)
10階屋上
無料
悪天候時中止
[内容]福井大学フィルハーモニー管弦楽団は、福井最古のオーケストラとして、70年以上にわたり音楽を届けてきました。 昨年の定期演奏会には約700名の方にご来場いただき、大きな反響をいただきました。今回は、次...
日時:9月20日(土) 15:00~15:50
タイトル:title: MAJESTIC EARTH (English version )
日時:date:
August 23,2025(Sat) 16:30~17:20
September 20,2025(Sat) 16:30~17:20
内容:
※日本語の解説はありません...