ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
小型天体望遠鏡を自分で操作して星をみます。
●日時 9月25日(金)18時30分〜20時00分
●対象 小学5年生~高校生
●料金 無料
●参加 ホームページで受付
8/25(火)12時00分~
●定...
この時期見ごろを迎える外惑星や秋の天体を観望します
9月16日(水)~27日(日)
※9月21日(月)、22日(火)はシルバーウィーク期間につき特別開館します
説明会 19:30~(土曜・日曜・祝日のみ)
参...
月や惑星。星雲・星団を観察してみましょう
9月5日(土)、11日(金)、19日(土)、25日(金)各日19:30~21:00
天候不良時は中止
開催の有無は当日17時の時点で決定(ホームページ・ツイッターで発表)
月とその近くに見える土星を大型望遠鏡で観望します
9月26日(土)19:30~21:00
場所 屋上および天体観測室
対象 一般
定員 10組、最大40名(事前申込みに変更になりました)
申込み方法 山口博物館...
夏に見頃の「木星」、「土星」のほか「夏の大三角」などを観察します
時 間;19:00~21:00(受付 19:00~20:30) 会 場;4階 星空広場、第一天文台 料 金;無料 備 考;天候不良の場合は中止します...
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1209256.html
重力波天文学の最前線
-ブラックホール、そしてダイナミックに活動する宇宙の謎に迫る-
4名の研究者が重力波天文学の最新情報を紹介します!...
内 容;back numberさんのCD音楽をメインに楽しめるプラネタリウムです。 ご一緒に秋に見頃の星座や星々についてシアタースタッフによる生解説も楽しめます。
時 間;18:00~19:00 ※受付 17:30~18...
科学には、生物、化学、物理、天文、情報、工学など様々な分野があり、最近では分野の垣根を超えて異なる分野間での交流、連携が盛んに行われています。本シンポジウムでは自然科学研究機構(国立天文台、核融合科学...
太陽系でいちばん〇〇な惑星はどれだ?模型を使って、惑星の「せいくらべ」をしてみましょう
9月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(日)、26日(土)、2...
◆のんびりアロマプラネタリウム 内容:星とアロマをゆっくり楽しむリラックスプラネタリウムです。 費用:大人500円、中学生200円 (当日こども館受付で発売。各日10日前から電話予約も可能) ・定員:50人 中学...
9月26日(土)18:00~19:30
全席自由
料金 大人530円、小人320円、幼児無料
会場 日立シビックセンター天球劇場・屋上
駅前で気軽に星空を楽しむ。天体望遠鏡で月や星などを観るほか、星空解説も行います
9月26日(土)18:00~19:00
場所 郡山駅西口駅前広場
無料
当日自由参加
悪天候時中止
9月26日(土)18:30~20:00
場所 豊橋駅東口ペデストリアンデッキ
無料
事前申込不要
9月26日(土)18:30~20:00
場所 四日市市立博物館前市民公園
当日受付
無料
天候不良時は中止
配信日時 9月26日(土)15:30~16:30+α
配信サイト https://youtu.be/42_zIOqLeow
そろそろお月見の季節です。一年で最も月が美しいといわれる秋。たまには時を忘れて、ゆったりと月を眺めてみませんか?今回の星語りは、月夜のプラネタリウム。日本古来より続く伝統的な月見から、月探査が進む近未...
9月26日(土)19:00~20:30
大人150円、中高生100円、小学生70円
定員 先着50名
9月26日(土)、27日(日)各日19:00~21:00
事前予約不要
■時 間:15:00~15:45 (第4回プラネタリウム)
■参加費:大人220円 小人110円
■内 容:今回の星と音楽のひとときは、花にまつわる音楽をお送りします。 「紅蓮華」「マリーゴールド」「世界に一つだけの...
十五夜の風習について学んでみましょう。
【日時】9月27日(日)14~15時
【料金】一般420円/高校生210円/中学生以下無料(資料が必要な場合は1部100円)
【定員】当日先着20人
※料金には、受講料・資料代...
秋はお月見の季節。平安時代から現代まで続く、中秋の名月を愛でる詩歌管弦(しいかかんげん)の宴にならい、月にまつわる和歌をご紹介します。月影の美しいプラネタリウムで、和歌の世界にたっぷりと浸ってみませんか...
大宇宙のふしぎやひみつについて、座学とプラネタリウムで青星の解説員がわかりやすくお話します。
【開催日】毎月最終日曜日 11:00~11:45
※社会事情等により、中止または変更になる場合もあります。 ...
10月6日に最接近する火星について紹介します。
※本行事は、コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止する可能性があります。
最新情報は当館webページをご覧ください。
と き:16:00-1...
午後6時45分〜午後9時
プラネタリウムでの講座の後「天文台」と「星のひろば」で、その時々の見ごろの天体をご覧いただきます。
受付期間内に往復はがき、またはインターネットでお申し込みください。
※...
日時 2020年9月27日(日) 15:00~16:10 途中換気休憩含む
内容 10月1日は中秋の名月。1年に一度お月様をお祭りする日。
十五夜は毎月1回あるのに、なぜ秋の十五夜だけお祭りするの?
...
1日限りのプログラム! 前半はその日の星空について、後半はお月見の風習について科学指導員がくわしく生解説します。
プラネタリウムのドーム空間を生かした映像とサラウンド音響システムで、1970年代を魅了したロックバンド「クイーン」の世界を体験してみましょう。
![QU...
10月1日(木)19:30~21:00
中秋の名月に合わせて説明会と観望会を開催します
10月1日(木)、2日(金)
説明会 19:30~
参加 予約申込不要
費用 入館料のみ
天体望遠鏡やカメラの基礎、天体写真の撮り方などの講座
10月1日(木)、2日(金)10:00~12:00
■定員 先着20人
■参加費 600円
■申込み 9月6日(日)午前10時から電話で同館
■その他 2日間通しの...
星空観測・観望に関心のある方を対象に、星空の魅力や天体観測についての講座を開催します
■日時 2020年9月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、10月1日(水)各日19:00~20:30
■場所 熊本県合...
9月30日(水)~10月4日(日)各日19:30~21:30
【 内 容 】 「中秋の名月」を望遠鏡でじっくり見ていただきます。TOA150望遠鏡で全体像を、Mitaka65cm望遠鏡で拡大像を観望します。満月前後の月では、月に大きな隕石が落下したときに飛び散った物質が放射状に広...
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話しします。10月は「電波望遠鏡」のお話です
10月1日(木)11:00~11:45 10:30から券売
観覧料 大人350円
定員 30人
シニア...
10月1日(木)18:30~19:30 場所:駐車場 内容:月にまつわるお話しを紹介したり,天体望遠鏡を使って月の観察をしたりします。 定員:20名 事前募集【募集期間9月18日(金)~9月30日(水)】先着順 費用:...
10月1日(木)19:00~
対象 どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
参加費 無料
定員 20名
申し込み 9月10日から
日 時:2020年10月1日(木) 19:00~21:00
場 所:福岡県大野城市御笠川一丁目17-1
大野城市北コミュニティセンター
参加費:無料(予約不要)
電 話:092-513-0099
秋の夜なが、月を見上げ...
●開催日/10月1日(木)
●開催時間/19:00-21:00
●料金/無料
●定員/20名
●会場/福井市立郷土歴史博物館
●内容/望遠鏡で中秋の名月を眺めます。
前半は星空の解説、後半は番組「やさいのようせい」を投影します。
舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。 芽...
前半は星空の解説、後半は番組「ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~」を投影します。
ある一人の少年が、毎年冬の季節に出会うスノーマンと一緒に、スノーマンの故郷へ旅するお話。...
『日本百名月』にも認定されている“東京シティビューから望む月”。天文の専門家による解説のもと、東京の夜景に浮かぶ中秋の名月を、スカイデッキから愛でてみませんか?平安の世から続くお月見を、専門家の星空解...
10月1日(木)19:00~20:30
場所 四日市市立博物館前市民公園
当日受付
無料
天候不良時は中止
マスク着用、手指消毒をお願いします
その日の星空の解説と天文・宇宙に関するトピックを指導員の生解説で投影します。
来年、授与開始から120年目を迎えるノーベル賞。
節目を前に、120年間の...