 
            ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
●公式ウェブサイト: 
https://planetarium.konicaminolta.jp/programs/enhypen?rl=241102_enhypen 
●鑑賞料金: 
一般シート 一律1,800円 
※プレミアムシートは施設により料金が異なります。詳細は各...
期間は2024年12月10日(火)~15日(日) 
観覧時間9:30~19:00(最終日は17:00迄) 
〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目1-8栄サンシティービル8階 
出展者(五十音順) 浅井明美 酒...
シニア向け 
12/12(木) 11:00~11:45 12/14(土) 13:30~14:15 
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話します。今回は「すばる食」のお話です。 
観覧料 大人350円 ...
昨年12月に開催したキャリア初のプラネタリウムライブ『菊池桃子Precious Starlight-』のチケットは即完売し、急遽追加公演が決定す るなど大きな反響を呼んだ菊池桃子。 今年は菊池桃子デビュー40周年を記念した...
開 催 期 間:2024年12月13日(金)、14日(土) 
内       容:天文台屋上に敷いた畳の上に寝転がりながら流星を観察します。 
※この時期は大変寒くなるため、寒さ対策を忘れずにお越し下さい。 
...
観望できる主な天体:月、木星、土星、二重星、星団、星雲
時間: 18時15分頃から約1時間30分(晴天時) (入場時間:17時45分~18時45分)
会場: 筑波実験植物園 研修展示館
定員: 40名
対象: ...
●公式ウェブサイト: 
https://planetarium.konicaminolta.jp/programs/enhypen?rl=241102_enhypen 
●鑑賞料金: 
一般シート 一律1,800円 
※プレミアムシートは施設により料金が異なります。詳細は各...
●公式ウェブサイト: 
https://planetarium.konicaminolta.jp/programs/enhypen?rl=241102_enhypen 
●鑑賞料金: 
一般シート 一律1,800円 
※プレミアムシートは施設により料金が異なります。詳細は各...
口径40cmカセグレン式反射望遠鏡を使って、四季の星座や天体を観測します。
19:00/19:30/20:00/20:30/21:00/21:30より開始、各回20分程度。ご利用には、事前予約が必要です。前日までに倉敷科学センター(TEL:086-...
12/14(土)クリスマスのほしぞら観察会 
18:30~19:00 金星の観察をしよう 
19:00~19:30 クリスマスの星のおはなし 
19:30~21:30 月・木星・土星・火星を観察しよう 
20:30~21:00 ふたご座流星...
月と木星、土星、金星を観察します。また、月明かりもありますが、ふたご座流星群が見られたらラッキー 
12月14日(土)18:00~19:30 
場所:伊坂ダム 
申し込み不要、参加無料、天候不良時は中止 
天候不良...
12月14日(土)9:50~ 
対象 小学4年生以上  
太陽専用望遠鏡で安全に黒点やプロミネンスをみます 
各日13:30~15:00 
屋上  
まだプラネタリウムは早いかな?途中で泣いたらどうしよう!そんな不安や心配に応えた親 子で楽しめる時間です。真っ暗にならないプラネタリウムで番組を投映します。今夜の星空解説はありません。ほしのおねえさん...
◆講師:国立天文台ハワイ観測所 准教授 田中賢幸氏
◆日時:2024年12月15日(日)
15:50~17:00
◆内容:「プラネタリウム100周年」×「すばる望遠鏡25周年」記念コラボ講演会です。
宇宙...