ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
開 催 日:9月9日(金)、10日(土)
内 容:中秋の名月に合わせて、説明会と観望会を開催します
説 明 会:19:30~
参 加:予約申込不要
費 用:入館料のみ
9月10日(土)19:00~21:00
日時:
9月10日(土)19:00~21:00 【望遠鏡で仲秋の名月を見よう】
10月8日(土)17:30~20:00【望遠鏡で月と惑星を観察しよう】
10月15日(土)17:30~20:00【望遠鏡でアンドロメダ銀河を探そう】 ...
小学校の理科で習う天文・宇宙分野についての投映です。星座の紹介もあります。小学生はもちろん大人の方もどうぞ。
9/3(土) 13:30~14:30「月と星の位置変化」(小学校4年生)
9/10(土) 13:30~14:30「月と太...
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。雨天曇天時はドームでの解説のみ
9月10日(土)18:30~19:45
参加費 大人200円、高校生以下無料
要予約
定員 小学生~一般 30人(小...
9月10日(土)19:00~、20:00~ ※悪天候時中止
参加費:大人200 円、中学生以下100 円※4 歳未満無料(中学生以下は保護者要参加)
申込み: 8/27(土)から、当日17:00 まで電話で先着順に受付(定員に達し次...
9/10(土)・11(日) ①11:30~、②15:30~
観覧料:大人 600 円、中学生以下 300 円(博物館入場料が別に必要)、4 歳未満無料
観覧券:9/10 分は 8/27(土)から、9/11 分は 8/28(日)からWEBで事前購入可能。博物...
【テーマ】中秋の名月の観賞会【日時】9月10日(土)午後7時~9時 【申し込み】参加を希望する方は、お電話またはミューズ窓口へお申し込みください。 天候により変更の可能性もあります。 中学生以下は保護者同伴でお...
☆ 観望会:20:00~21:00
場所:風の丘
観望対象:月
□ 参加無料・申込不要
※ 雨天時は観望会は中止し、プラネタリウムでの解説のみ行います。
■とき 9月10日(土)午後7時から ※天候不良時は中止
■内容 中秋の名月にあわせ月を望遠鏡で観望
■定員 先着70人(当日午後6時から整理券配布)
●日時/2022年9月10日(土)18:00-19:30
●会場/福井市郷土歴史博物館
●定員/30名程度
●申し込み/8月1日 9時30分~電話、来館受付
●内容/福井市郷土歴史博物館で中秋の名月観望会を行う
大型望遠鏡で月や夏の星座の一等星や二重星、星雲や星団などを観望。
曇り・雨天のときはミニお話会を実施。
■9月10日(土)19:00~21:00(講習室および観測室へ同時に入室できる人数には制限があります。)...
プラネタリウムでお月見を楽しみましょう。
※本行事は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止する可能性があります。
最新情報は当館webページをご覧ください。
と き:10:00...
今年の中秋の名月は満月です。満月前後の月では、大きな隕石が落下したときに飛び散った物質が放射状に広がった「光条」が見られます。また、月の近くにある木星や土星も見ることができます。木星の衛星「ガリレオ衛...
お手持ちのデジタルカメラで月やクレーター等を撮影します。65㎝反射望遠鏡や15㎝望遠鏡にカメラ本体を接続し撮影します。
【 日 時 】 8月10日(水)、 9月11日(日)、10月10日(月)、
11月 6日(...
9月10日は中秋の名月。プラネタリウムでお月見を楽しみながら、お月見の風習などを紹介します。
※本行事は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止する可能性があります。
最新情報は当館web...
開 催 日:9月14日(水)~25日(日)
※9月19日(月・祝)、20日(火)は休館日です
内 容:この時期見ごろを迎える木星や土星、秋の天体を観望します
説 明 会:19:300~(土曜・日曜・祝日のみ)
...
今年度のテーマ「宇宙は立体3」
いろいろな天文現象について、その起こる仕組みを5回シリーズで詳しく見ていきましょう。参加希望者はそれぞれ前日までに電話かプラネタリウム窓口でご予約ください
①5月19日 オ...
乳幼児を連れている方や、医療機器の光や音、障がいなどにより「入りにくい」と感じている方も、誰もが安心してプラネタリウムをお楽しみいただける投影回です。
■時 間 13:10~ 生解説プラネタリウム ...
昨年度好評をいただいた、高校生以上を対象に展示場閉館後の夕方の時間帯から一般投映番組を大人向けに解説するプラネタリウムの特別イベントを実施します。
【投映期間】令和4年9月16日(金)~18日(日)
【...