ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
アロマの香りに包まれながらご覧いただく夜のヒーリングプラネタリウムです。前半は今夜の星空、後半はプラネタリウム番組「星の王子さま」
9月29日(金)19:00~20:00
対象 小学生以上
費用 大人500円...
ミューズ天体観望「秋の月と土星を観察しよう」 【とき】9月30日(土)午後7時~9時 【内容】環の傾きが最も大きくなった土星を天体望遠鏡で観察します ※お申し込みはお電話でどうぞ[電話:0280(88)8700 / 0297(...
☽ 19:30~21:00 月の観察/場所:アクアドーム前広場
参加無料・申込不要
今年の中秋の名月は10月4日です。今年はちょっと早めに月を眺めていきます。 2017年のスタンプカード対象のほしぞらウォッチング...
9月30日(土)19:00~21:30
晴れた時のみ実施
予約不要
9月30日(土)19:30~21:00
会場 都立武蔵国分寺公園
JR中央本線・武蔵野線「西国分寺駅」徒歩7分
JR中央本線・西武鉄道多摩湖線及び国分寺線「国分寺駅」徒歩10分
JR「国分寺駅」か...
天体望遠鏡を使った観望と、プラネタリウムでの星座解説などを行います。天候不良の場合でも、プラネタリウムでの星座解説は行います
9月30日(土)19:30~20:30
対象 どなたでも
参加費 無料
申込み 不...
この夏は土星を見よう! 静岡県最大の天体望遠鏡を使った天体観望や、星座探しを楽しんでみませんか
9月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(...
天体望遠鏡の操作から、その日見ることのできる天体を観察する本格的な観察会です。月と海王星、天王星をご覧いただきます
9月30日(土)19:30~20:30
参加費 1グループ300円
定員 3組
対象 家族・...
内容:毎月1回開催の天文学入門講座。
天文学の基本を分かりやすく解説します。
今年度のテーマは「1等星」。名前は有名でもどんな星か
わからない…そんな1等星の素顔を紹介しつ...
●時間/14:30-17:00
●会場/加藤・小坂ホール
●料金/1組2,000円
●対象/20歳以上
●定員/各日10組20名(1組2名まで/抽選)
●申込方法/8月10日(木)まで電話のみ受付。※抽選後当選者のみご...
演奏とプラネタリウム演出のコラボレーションコンサート。
出演:近藤研二(ギター)
NHK Eテレ「0655」、「2355」などに楽曲を提供するギタリスト 近藤研二のコンサート。 日時:9月30日(土) 18:00~ 定員...
プラネタリウムは初めてという小さなお子様向けの番組です。星と星をつないで星空いっぱいにお絵描きしたり、歌を歌ったり、他の投映とは異なり、おしゃべりしながら楽しい雰囲気で星空に親しむことができます。お子...
太陽表面(黒点、プロミネンスなど)の観望を行います
9月30日(土)11:30~13:30
参加費 無料
予約不要
雨天曇天は中止
プラネタリウムドームでの星空解説や天文トピックスのお話の後、望遠鏡を使い文化センター屋上で月、土星、海王星など観望します。雨天曇天の場合は、ドーム内の解説のみになります。(45分間)
9月30日(土)18:...
9月30日(土)19:00~20:30
申込方法 9月21日(木)9:00から電話受付
プラネタリウムで解説後、屋上で天体望遠鏡等を使って天体を観望します。悪天候の場合はプラネタリウム解説のみ
9月30日(土)18:00~
無料
遅くとも約2500年前に中国で生まれた星座は、日本でも江戸時代終わりまで使用された。北斗七星や七夕の織女も古代中国の星座であり、キトラ古墳、高松塚古墳にも使用されている。歴史ある古代中国の星座と西洋の星座...
満天の星のもと、おなかの赤ちゃんとリラックスした時間をすごしませんか
9月30日(土)15:45~17:15
対象 妊娠中の方とそのパートナーまたは家族・友人など(一般の方もご覧いただけます)
定員 先着60名 ...
9月30日(土)18:30~20:00
会場 サイエンスエッグ及び屋上
定員 50名
対象 小学生から大人(小学生は保護者と参加)
申込 事前申込(9月19日必着)
大型望遠鏡を使って、月やその他夏や秋の星座の星などを観望。天体指導員によるミニお話会も有り。曇り・雨天のときは中止
■9月30日(土)19:00~21:00
■無料
■申込不要
■スリッパなど上履きの持参...
「見えぬけれども あるんだよ~極小極大の宇宙~」
〈トークイベント第4回〉
「ブラックホールはどこにあるの?光も吸いこむって本当?」
2017年度のはまぎんキッズ・サイエンスでは、宇宙...
当月は「木星、土星」などを観察します
9月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)各日19:00~21:00(受付19:00~20:30)
会場 4階 星空広場、第一天文台
料金 無料
備考 天候不良の...
★火星儀を作ろう★
手のひらサイズの火星儀を作る工作イベントです。
開催日時:9月30日(土)、10月1日(日)
各日15:00~16:30
対 象:小・中学生
定 員:各回14人...
大阪府下最大級の60cm反射望遠鏡で月や惑星、夏の星雲・星団を観察してみましょう
9月2日(土)、8日(金)、16日(土)、22日(金)、30日(土)各日19:30~21:00
参加無料
天候不良時は中止
...
今年は10月4日が「中秋の名月」と呼ばれるお月見の日です。月が最も美しく見られるこの時季、じっくり月を眺めてみませんか。
9月30日(土)、10月1日(日)18:30~(約1時間)
9月30日(土)18:00~19:00
場所 郡山駅歩行者連絡橋
無料
当日自由参加
悪天候時中止
【 内 容 】 南南東の空に浮かぶ月を観望します。月面のクレーターを見ることができます。
【 日 時 】 9月30日(土)(予備日10月1日(日)) 午後5時30分 ~ 7時00分
【 場 所 】 東武宇都宮百貨店大田原店...
「十五夜」とも呼ばれます。
中秋とは、旧暦8月15日のこと。
この日が必ずしも満月になるとは限らず、
今年も中秋の名月は満月の2日前の月になります。...
9月30日(土)~10月9日(月・祝)各日9:30~17:00
料金 参加無料
会場 2階 学習室、1階 実験室
プラネタリウム観覧後、月と土星など秋の星空を望遠鏡で観察します
日時 9月30日(土) 19:00~20:30
参加料 大人100円
中高生70円
小学生50円
定員 先着100名(9月16...
はるか昔にメソポタミアで生まれたといわれる星座のお話を、みずがめ座とうお座中心に紹介します。
ゲストにオーロラメッセンジャーの中垣哲也さんをお迎えしお送りします、極北の大地にさまようオーロラの繊細な輝きを体験してみませんか?
10月1日(日)13:00~14:00、14:45~15:45、16:30~17:30
定員 各回...
日時:平成29年10月1日(日)14:00~15:30(開場13:00)
会場:明石市民会館・大ホール(アワーズホール)
講師:梶田隆章(東京大学宇宙線研究所所長。2015年ノーベル賞受賞)
定員:1200名(応募...
■時 間:15:00~15:45(第4回プラネタリウム)
■会 場:プラネタリウム
■定 員:280名
■対 象:一般向け(ファミリー層)
■料 金:大人210円、小人100円
■内 容:10月4日は中秋の名月で...
●日時/10月1日(日) 11:45-(30分程度) ※悪天候の場合は中止
●料金/無料
●内容/継続的に同時刻の太陽の軌跡をたどると、どんな形が見えるのでしょう?日時計にメダルを取り付けながら、少しずつ展...
前半はその日の星空について、お月見の風習について、科学指導員が詳しくご紹介します。
投影時間/50分間 投影日時/10月1日(日) 15:30~16:20
※この日は「一般向け投影」はお休みです。
観覧料金/...
前半はその日に見られる星空のやさしい解説、後半は神話や星にちなんだ物語を紹介します。小学生未満のお子さまは保護者の方とご一緒にご覧下さい。
10月は「ペルセウス座のはなし」。怪物メデューサを退治しに行...
簡易分光器を製作して、太陽の光を観察するワークショップ
10月1日(日)15:20~15:50
定員 10名(当日参加)
場所 ミュージアムショップ
参加費 100円
人々にとって、いちばん身近な天体が月と太陽です。
でも月のコトも太陽のコトも、実はあまりわかっていません。
月と太陽を調べるには、どうしたらいいのか、月探査機「かぐや」や太陽観測衛星「ひので」の映...
その日の星空の解説と、星空や宇宙の基本的な話をわかりやすく解説していきます。みんなで宇宙を学ぶはじめの一歩を踏み出そう。 10月・11月は「月面探検」。月ってどんなところなんだろう?探検しながら月のひみつ...
前半は星空の解説、後半はアニメーションの番組を上映します。
【眠れない夜の月】 『きみは、眠れない夜というものを経験したことあるかい?』 “時”が止まってしまった夜、少年の前に、月からの使者がやっ...
10月3日(火)~6日(金)各日19:00~21:30
その日の星空の解説と天文・宇宙に関するトピックを指導員の生解説で投影します。10月のテーマは「中国の星座」。本ではかつて、中国の星座が使われていた?!独特な中国星座の世界をご紹介します。
投影時間/5...
今年の中秋の名月は10月4日。名月を望遠鏡で楽しみながら、お月見の歴史やこぼれ話などをご紹介します。
★日時 10月4日(水) 19:30~21:00
★会場 うすだスタードーム
★参加費 一般500円、小中...
10月4日(水)19:00~20:30
無料
中秋の名月前後の月を観察し、日本人が抱いた月へのさまざまな想いを紹介します。 雨天曇天の場合でも、解説を行います。
時間:19:30-21:30
10月4日の中秋の名月に合わせて、説明会と観望会を開催します
10月4日(水)
説明会 19:30~
参加 予約申込不要
費用 入館料のみ
プラネタリウムで当日の星空のお話を聞いた後、外で天体望遠鏡を使い、月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体をみます。
今回は、月を天体望遠鏡でみます。
日時:10月4日(水) 19:00~ 20:45
...
旧暦8月15日の月を「中秋の名月」とよび、この日は、おだんごやお餅、ススキなどをお供えして月を愛でる、「お月見」の日とされています。 現在の暦では、今年は10月4日が「中秋の名月」です。ぜひ、みんなで一緒に...
中秋の名月を望遠鏡や双眼鏡を使って観望します。
日時:2017年10月4日(水)19:30~21:00
参加費:無料
申し込み:不要
※中学生以下の方は、必ず保護者同伴でご参加ください。
※駐車場はありませ...
10月4日(水)19:00~20:00
定員 なし 開催時間中にお越しください
場所 福井駅前恐竜広場
参加費 無料
※雨天・荒天の場合は中止(開催の有無はHPや館内のみで掲示します)
澄んだ秋空に昇る中秋の名月(十五夜の月)を観察します
日時 10月4日(水)18:00~19:30
場所 四日市市立博物館前市民公園
当日自由参加
無料
天候不順時は中止
10月4日(水)18時30分~(水は休館日ですがこの日は開館します。)
旧暦では7月を孟秋(孟は初めの意味)、8月は中秋、9月は季秋(季は最後の意味)としていました。そして、8月15日の月を「中秋の名月」と呼ん...
10月4日(水)19:00~20:30
お申し込み不要