ここに掲載した情報の詳細については、各館へ直接お問合せください。各館の問合せ先等についてはリンク先をご参照ください。
概要:長くない!暗くない!お話しても大丈夫!
さぁ、プラネタリウムでお星さまデビュー。
日時:2023年8月9日(水)13:30~13:45
2023年8月12日(土)9:50~10:05
対象:未就学児とそのご家族
定員...
開 催 日:2023年8月11日(金・祝)~13日(日) 
内    容:天文台屋上に敷いた畳の上に寝転がるなどして流星を観察します。 
説 明 会:19:30~ 
参    加:予約申込不要 
費    用:入館料...
折り紙やきらきらののりで宇宙を作ろう。 
●日時 8月11日(祝金)14時00分〜15時00分 
●対象 幼児(保護者同伴) 
●料金 250円 
●参加 ホームページで受付 
    7/11(火)12時00分~ 
●定...
概要:視覚障がいのある方もお楽しみいただけるプラネタリウムです。
音で夏の星空と流れ星をイメージしてみましょう。
日時:2023年8月11日(金・祝) 13:15~14:15 定員:先着60名
...
毎年この時期に見られるペルセウス座流星群について、仕組みや見方をご紹介します。星座解説もあります。 
8/11(金・祝)~13(日) 13:30~14:15
ペルセウス座流星群極大日にあわせて翌朝まで開園 
8月12日(土) 
天文講演会、オープンカレッジ、大観望会 
無料 
申込不要
夏の代表的な星や星座を観望します。 日時:8月12日(土)20:30~22:00 場所:当館屋上、天体ドーム 定員:10組40名
・内 容:日の入りから日の出までをすべて生解説でご案内します。 
・日 時:8月12日(土)18:30~ 約60分間 
・会 場:湘南台文化センターこども館宇宙劇場 
・費 用:大人500円、中学生以下200円 
(8月2...
2023年8月12日(土曜日)から2023年8月13日(日曜日) 
20時00分から24時00分
●日時/8月12日(土)、13日(日)19:30-22:00 ●会場/惑星広場 ●料金/無料 ●内容/天文台の惑星広場でペルセウス座流星群の観察を行います ※悪天候時は中止。
星の子館の天文台から、内合の金星を生中継します。 
●日時 ①8月13日(日)14時30分〜15時00分 
    ②8月13日(日)17時00分〜17時30分 
●料金 無料 
●視聴 YouTubeの『星の子館チャンネル』で...
8/13(日)19:30~21:00 
※悪天候時中止 
参加費:大人 300 円、中学生以下 150 円※4 歳未満無料(中学生以下は保護者要参加) 
申込み:7/30(日)から、当日 17 時まで電話で先着順に受付(定員に達し次第、受...
8月13日前後はペルセウス座流星群の活動が活発になり、たくさんの流星が流れます。今年は月明かりの影響が少なく、多くの流星を楽しむことができるでしょう。 
【 日 時 】 8月13日(日) 19:00~21:00 
【 場 ...
8月13日(日) 
22:00~23:00 
受付 15:00~21:50雫石プリンスホテルフロントへ 
料金 おとな1600円、小学生以下1100円
8月13日(日)20:00~21:30 
場所 伊坂ダムサイクルパーク管理事務所付近 
無料 
天候不良時中止